東中野で焼きとんの最高峰!
もつ焼 丸松の特徴
やきとん西の雄・秋元屋から独立した名店、東中野で楽しめる焼きとん。
新鮮で美味なモツをリーズナブルに提供、コスパ最高の居酒屋です。
昭和の町、東中野の懐かしい雰囲気の中で、串焼きが楽しめるお店です。
浜松町の秋田屋出身の方が営むもつ焼き屋。入店時にはアルコールチェック。飲んでからの入店は出来ません。日曜日の行列はすごく競馬中継を見ながらもつ焼きをいただく方80%。串焼きは言わずもがな、スタミナ和え(れば、はつのあい盛)、煮込み、ゆでたんはマストオーダー。めちゃくちゃ食べて飲んで五千円程度。
飲んでからの入店は出来ないので1件目にぜひ美味しいもつ焼きともくもくのけむり1本からの注文が出来る串焼きはもちろんだけど、スタミナ和え(れば、はつのあい盛)黒こしょうのパンチつくねつくねは気に入り追加しましたレバーは早めに注文した方が良いです。
串焼きが絶品。とても美味しくて、2時間いっぱい飲み続けてました。メニュー全てが呑兵衛向け。お酒を飲んでからの入店はお断りのため、1軒目利用にぜひ。【店舗概要】2017年にオープンした、もつ焼き屋さん。もつ焼き屋の名店「秋元屋」で修行された店主が独立。【お品書き】・スタミナ和え(あい盛) 580円(税込)究極のレバハツニラ。レア焼きのレバとハツの食感たまんない...タレも美味しくまた食べに来たい。・生ビール(大) 920円(税込)黒ラベル最高!ビール銘柄の好みが一緒なのはテンション上がる。・れば 170円(税込)半レアでサクぷり食感が味わえる。・はつ 170円(税込)レア焼き。ネタがデカい。・たん 170円(税込)・塩らっきょう 280円(税込)甘らっきょうだけでなく、塩も置いているのは呑兵衛にたまんない...・梅きゅうり 380円(税込)きゅうりと梅がしっかり和えられていて、一体感がある。箸休めに最適。・なんこつ 170円(税込)ゴリっとした食感が楽しめる。・酎ハイ 500円(税込)・せせり 220円(税込)ジューシーな脂が美味い。・煮豆腐 300円(税込)シミシミのお豆腐。優しい塩味が五臓六腑に染み渡る...・とりにんにく 220円(税込)鶏もも肉とにんにく。にんにく好きにはたまらない串焼き。めちゃくちゃ美味しくてリピート。・ジャガバター 330円(税込)甘いバターに香ばしいジャガバター。・長ねぎ 200円(税込)あま〜い長ねぎ。・あぶら 170円(税込)本数が少なめのため注文はお早めに。・金宮ストレート(ぶどう) 430円(税込)自分の好きなだけシロップを入れるのは良心的。・にんにくの芽 200円(税込)これがあると酒がよりススム...・ちょこっとカレー 250円(税込)ライスが欲しい人は別途注文。--------------------------------------------【訪問日時】2025年1月15時30分頃【場所】JR東中野駅西口から徒歩3分【予約】予約なし【訪問時点の評価】4.4点【おすすめ利用場面】知人・1人・デート。
東中野にある、秋元屋系やきとん屋さんの最高峰のひとつ✨めちゃくちゃ安いのに、口の幸せが焼肉超え。たくさん飲んでひとり3000円足らず。まずビールがキンキンなのが酒好きにはテンションが上がる。そしてスタミナ和えのレバーのおいしさは筆舌に尽くし難いですかしらは秋元屋直伝の味噌ダレが超最高。それら新鮮そのもののモツをビールやホッピーで流す喜びは幸せそのものでした。接客も簡にして要を得ていて、すごく居心地のいい酒場でもありました。おしながきスタミナ和え(レバ)かしらしろすなぎもセンマイ刺し生ビールホッピー場所; 東京都中野区東中野1-56-4 第一ビル 1-D#東京 #東京グルメ #丸松 #日本酒 #ホッピー #ビール #新宿グルメ #秋元屋系 #大人の休日 #居酒屋 #割烹#やきとん #焼き鳥 #yakitori #焼鳥居酒屋 #東中野 #中野居酒屋 #東京居酒屋 #隠れ家寿司屋 #居酒屋好きな人と繋がりたい #Tokyo #nakano #料理好きと繋がりたい #居酒屋巡り #激安 #お酒好きと繋がりたい。
保育園のパパ友との会。選んでいただいた中からみんなの意見でここに決まりました。予約もなかなか難しいらしく、揃ってからの入店がマスト。全員時間厳守で集合できて無事入店。お店は隙間なく狭いスペースを有効に使い無駄がない。かしらハツレバーあぶらしろなど注文。肉の質は食べたらすぐわかりほど上質。柔らかく味わい深く臭みもない。私のお気に入りの豚足もあり、今後間違いなく定期的に通いそうなお店。ご馳走様でした!
白レバー食べたかったけど売り切れでした…けどほかの串焼き全部美味しかったです!!!もつカレーももつ煮込みもたまらんでした個人的にはレバー、月見つくね、しろころ、タン、もつカレーが美味しかったです!コスパも良くてお酒も美味しい!
やきとん西の雄・秋元屋の系譜を巡る旅。おととしは随分通ったものですが、最近は西のライバルに伺うことが多くなっておりまして。いやいや、立地の問題なんですがねえ。さて今回、気合いを入れて訪問したのは東中野・丸松。実は2回ほどフラれています。満席で。満を辞して夕方5時半に伺うと、、、ギリ入れました、なんて人気店!さていつものように、カシラ、、、ナンコツ、、、シロ、、、コブクロ、、、あたりを注文し、変わり種を、、、あった!焼き味噌こんにゃく!味噌に気合いが入っている秋元屋系ならでは!ほくほくして、ブリブリで、へるしー!冷静にメニューをぐるり見はりとおやおや、焼き味噌こんにゃくの他に煮こんにゃく130円が!?これは、、、モツ煮と一緒に煮てあるのか?!豚のエキスが脂が渾然一体となり新しいハーモニーじゃないか?!こんにゃくが、こんなに、、、美味いなんて、、、しばらくはホッピー&こんにゃく=H&C生活でヘルシーにいきたいと思う秋の夜長。しかしながら肉も食う!生ピーマンつくね、肉巻きトマトあたりも押さえておいて満腹満腹!どの焼きも、加減が絶妙でした!そのはず、秋元屋で8年半もの間、本店の店長を務めていた方が独立開業とのことで、つまりは直系のサラブレッド!ははー、ひれふします!
東中野の名店。もつ焼きは安くて美味しい。その中でも『スタミナ和え』は抜群に美味しかったです。店員さんに2種類入れますか?と言われて、確かレバー&ハツが入ってました。新鮮過ぎて柔らかサクサクの食感!投稿してるうちに、また食べたくなってきました。ご馳走様でした。
安くて美味しかった!ざっくばらんな感じのお店も好き。また中野で飲む機会があったら行きたいな。カムサハムニダー!
| 名前 |
もつ焼 丸松 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5338-4039 |
| 営業時間 |
[日] 15:00~21:00 [火水木金土] 15:00~22:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒164-0003 東京都中野区東中野1丁目56−4 第一ビル 1-D |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
最高でした。ゆでたんは、今年食べたお肉の中で1番の美味でした。住まいが離れているのですが、また伺おうと思います。