山田台稲荷神社の隠れた祠へ。
スポンサードリンク
山田台稲荷神社の分社との事。参道の桜は、葉桜になっていましたが、訪問日も氏子さんが境内掃き清め、綺麗に保たれていました。縁起由来等はありませんでした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
沖烏森稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
木製鳥居の左手前に道があり、奥には小さな祠があります。中には神様の名が記された扁額?がありますが、他の方の写真には2枚あった様に見えましたが、今は1枚しかなく名前も薄れて読み取りづらいです。誰かご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?