古民家の贅沢ランチ、優雅なひととき。
レストラン土手の特徴
旧山陽街道沿いに佇む旧庄屋豪邸のレストランです。
年に1回のお誕生会を楽しむのに最適な空間です。
昼・夜は一組限定で、のんびり美味しい料理を堪能できます。
豪華な贅沢ランチ一軒家でお店を夫婦でされてます。採れたての自家製のお野菜をふんだんに使ったお料理♪♪前半でお腹がいっぱいになってしまうくらいボリューム満点!野菜ってこんなに美味しかったの?って思うほどの甘み!にびっくりです。少しお席を変えてのデザートも田舎のおばあちゃんの家に帰省したかのようなのどかな風景と空間。特別なランチになりました。美味しかったです!ご馳走さまでした。
さすが大阪ヒルトンでの勤続表彰をされてるだけありめちゃめちゃなく美味しいです。確か予約のみ一組だけだと思います。おかげで、すごく綺麗な古民家レストランを独り占め。とっても満足度の高いランチタイムでした。
11月10日11:30あるお伺いしたお店の記事に興味をもって旧山陽街道沿いにある旧庄屋豪邸宅のレストラン土手にお伺いしました。精魂込めて作らた野菜と歴史を感じさせる重厚な室内が大大主役のチョッビリフレンチなお料理をいただきました。食後にわざわざ奥様が、お時間を割いて自家農園を案内していただき、野菜ありきの熱意あるフレンチを感じ取ることができました。お話をお聞きしていると、春から夏にお伺いすればもっとよかったのではと思いました。〜独り言〜ここ10年以上月毎に2~4度は鳥取や岡山のJA店、直売所、道の駅、個人農家、個人露店で旬の野菜や果物、穀物を買い漁るのが趣味で遊び呆けていますが、学んだことはこのヒトがこの時期に作られた1つ作物は他の農家さんが作られたモノとは雲泥の差があることに気づき、その作物狙いで毎年各店や個人宅へと買い走っています。時期を逃すと人気で直ぐに無くなってしまいます。作物の美味しい時期は一瞬だと思っています。野菜の種類によっては適切な時期に素直にすくすく育った野菜とのフレッシュ感の違い、或いは環境に耐え苦味や糖度や旨味を増す野菜によっては部位毎の調理方法によっての歯応え感の違いが大幅に出てくるのではと感じました。梅ドレッシング、ハーブオイル、ぽん酢の個性が強すぎて主役のよさが半減しているかのようにも思われました。素人がナマイキなことを言って……………本当にゴメンナサイm(_ _)m
ランチでお伺いしました。女将さんの接客が気持ちの良いくらい丁寧でした。とても綺麗でゆっくりとランチを楽しめました。盛り付けや器にもこだわりが見え、シェフの丁寧な仕事ぶりも感じました。自家栽培のサラダがとても美味しかったのですが、少しスープてお肉の塩加減が強かったです。サラダやパンと一緒に食べると丁度よかったですが、もう少し塩分を抑えてあると完璧でした🥰デザートのアップルパイとても美味しかったです!!誰かに紹介したくなるお店でした✩.*˚
記念日に使いましたが、感染対策で二組のみのランチでした。味も接客も大満足でした。
家族三人でランチを予約しました。コロナ対策もしっかりされていて、空間、お料理、接客、おもてなし全て最高でした!個人的に野菜を育てているのもあり、お野菜が本当に美味しくて幸せな時間を過ごさせていただけました。お庭も美しく、季節ごとにぜひまた利用させていただきたいです!家族みんな大満足です!ありがとうございました!
初めてきました‼️年に1回お友達と2人でお誕生会をします。去年、出来なくて、今年ようやくできました‼️お食事、感激でした‼️空間も素敵‼️良い所へ来れて良かったです。
昼・夜とも一組限定なので、ノンビリと美味しい料理をいただきました。生け花、庭も素敵です。
ランチで利用しました。季節の自家製とそれに合う料理が大変おいしかったです。
| 名前 |
レストラン土手 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0866-62-3822 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 7:30~15:00,17:30~18:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
古民家で建物内の雰囲気にも癒やされます。いつ行っても奥様がとても愛想良く、気持ちよく食事ができます。お肉、お魚、どの料理もすごく食べごたえがあって、どれも美味しいです。普段食べれないような珍しい野菜もたくさんあります。田舎の地域にあるので、場所は遠いですが、岡山のお店の中で味、接客共に私は1番大好きです。支払いは現金のみだそうです。次はトマトが食べたいので、また夏頃に利用します。いつも素敵な時間を提供してくださり、ありがとうございます。