南アルプスでリンゴ狩り、優しさに満ちた旅。
マルサワ宮澤農園の特徴
地元で味わう美味しいりんご、毎年の楽しみです。
多彩なリンゴの品種を味見でき、自分好みを見つけられます。
嬉しいことに、気さくな農園主の丁寧な案内が印象的です。
可愛い黒柴のまるちゃんがお出迎えしてくれました。りんごは甘くて、木が綺麗にならんでてりんご狩しやすかったです。
今年初めて家族で訪れました。高速降りてすぐのところでロケーションも良く、時期にあった旬なリンゴが楽しむことができました。子供達も喜んでりんご狩りを楽んでいたのでよい経験となりました。スタッフの方の人柄も良く、また来たくなりました。
三連休のツーリング帰りに飛び込みで立ち寄りました。りんごの種類が多く、その時期に一番美味しいものを案内してくださいます。高台にあるため、アルプスを見渡せる景色も素晴らしかったです。りんご狩り100円+量り売りの700円で食べ放題のプランがありました。とても楽しかったです!またきます!
南アルプスを眺めながら、ゴザを貸していただいて、ピクニック気分で、時間を気にすることなく、のんびりりんご狩りができます。そして、りんごの美味しさが格別です。本当にビックリ。美味しすぎます!!。お店の方もとてもいい方で、優しくしていただきました。近くの日帰り温泉も教えていただきました。ありがとうございました。
とても美味しいりんごでした今年はりんご🍎狩りはやめて注文しました12月が待ち遠しいです…🍎りんご🍎🍎🍎🍎りんごジュースも美味しいですよ🍏🍏🍏
スーパーではもう買えません。わざわざ行く価値あり。農園からみえる南アルプスの景色がほんと美しい。農園のご家族もパートさんも素敵な方ばかり。毎年通いたい。
林檎の種類多い😉色々と味見させてくれ、好みが見つかる。他に値打ちな林檎(傷有)料理に使え便利。
美味しく頂きました。家族と母の友達連れての大人数でも、丁寧な対応して頂き良き旅に成りました。感謝ばかりです。有難うございました。次回もまたぜひお伺いします。宜しくお願いします。
こちらの農園のりんごを毎年叔父からもらいますが、美味しすぎてスーパーのりんごが食べられません(笑)何故こんなに味が違うのでしょう…毎年11月の終わりが楽しみです(u003d^ェ^u003d)
| 名前 |
マルサワ宮澤農園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-4152-4238 |
| 営業時間 |
[日月火金土] 9:00~16:00 [水木] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
今日はありがとうございました😊由美子さんがとても優しくて、嫁さんも喜んでます。又、機会があれば寄せてもらいます。お名前間違ってました。申し訳ございませんでした😓