塩尻駅名物、絶品とりめし。
お弁当のカワカミの特徴
塩尻駅弁調整元として、120年以上の歴史があるお店です。
牛肉弁当はしっかりと味が付いていて絶品です。
釜めしやポテトフライなど、多彩なメニューも魅力です。
とりめし700円を塩尻駅で買いました。お財布に優しい、ジャストサイズのお弁当です。次の機会も買います。
会議でお弁当を頂きました。
中央本線が非電化でSLが跋扈していた頃からの、塩尻駅東口にある塩尻駅弁調整元です。コロナ禍により、小さな信濃路を始め岩魚寿し等がお休みです、事前に📞をして確認し予約がオススメです。塩尻駅前の本社での引き取りは午後4時まで、他は松本駅の売店での引き取りとなります。釜めしが陶器だった頃から親しんだ駅弁業者さん、四半世紀ぶりにいただいたのは「山里おつまみ弁当・税込980円」でした。塩尻の地酒に合う9つに仕切られた、数々の具材は日本酒🍶に合いました。また、いただきますね。追伸コメントに返信いただきましてありがとうございました。おにぎり弁当は茅野市の金沢公園でいただきました。食べ応えがありました。久しぶりに駅弁一種でお腹いっぱいになりました。
こちらの牛肉弁当を塩尻駅で買って電車で食べました、肉にしっかり味が付いていてとても美味しかったです、私は通りすがりの者ですが 皆さんも是非食べてみて下さい その他ポテトフライ シャキシャキの野菜 ゆで玉子 何とゼリーまで入っていました。
明治47年創業。とり釜飯をはじめ、多数の駅弁が楽しめます!
駅弁を買いました。お値打ちでおいしいかったです。
下りの特急あずさの車内で、とり釜めし買いました。美味しかったです。また食べたい‼️
牛肉弁当の御飯が酷い!水加減異常弁当でハズレると行楽気分も台無し。しっかり作ってもらいたい。
| 名前 |
お弁当のカワカミ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0263-52-1234 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 7:00~15:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
塩尻駅のホームの売店で、とりめし買って食べました。持ち歩いてるうちに、中身が寄ってしまったので、写真は貼らないですが、野沢菜と鶏からで味変しながら食べる鶏そぼろご飯は、とても美味しいです😋ちょっと少ない気はしますが、駅弁だし、コレくらいが丁度いいのかも。