創業50年の町中華、650円で満腹!
善の家の特徴
地蔵通り商店街近く、昭和を感じるレトロな雰囲気の中華料理店です。
創業50年の歴史ある町中華で、期待以上の味を楽しめる老舗の名店です。
半チャーハンラーメン普通の東京ラーメンって感じで海の家で食べたくなるそんな味。炒飯は具材が結構入っていて卵ナルトキクラゲ葱叉焼としっとり系で美味しかったです。
地蔵通り商店街昔丸正の裏口の有った隣シンプルな醤油ラーメンでした。
ちょっと入りづらい雰囲気は、店内が落ち着いた明るさになっていることによる。暖簾をくぐると右手にカウンタ、左手に4人がけのテーブル席が2つ。店内の装いからはドラマのセットで作られたかのような昭和を感じる。店主はひとりでチャカチャカと鍋を回しており、無口だが悪くない。壁に貼られたメニューをみるとどれも600円以下程度とかなり安い。種類も豊富で表に出ているラーメン・タンメン・チャーハン以外にもカレーや丼ものがあるようだ。ラーメンと半チャーハンセット(650円)を注文するとものの5分で出来上がり、卓上に湯気が立つ。濃いめの醤油ラーメンは「ザ・ラーメン」といった感じで王道のど真ん中をいく。チャーハンには、なるとが入っていてなるほどラーメン屋のチャーハンだ。なかなか美味しい。
昭和にタイムスリップ チャーシューメン 餃子。
安かろう……でした。しかし安い!ラーメン、半チャーハン 650円。
ラーメンチャーハンセット650円食べました。チャーハンはふんわりして美味い。ラーメンも麺の食感がいい。ただスープが少し塩辛かったかなー。ごちそうさまでした。
昔ながらのラーメンとチャーハン しかも セットで、650円凄い安いですね 美味しいですよ。
昔ながらのラーメン屋さんラーメン350円ラーメン半チャーハンセット650円その他リーズナブル過ぎるメニューが満載チャーハン作る時、ガチャガチャうるさいが店が狭いので良しとします。
コスパが良い( ・∀・)イイ!!カウンターとテーブル席もあります。ランチ時はラーメン単品350円という昔的な価格設定。シンプルな昔ながらのラーメンみたいで町の中華屋さんって感じッスね。他にもメニューはあったけど、店前に出てる看板のラーメン、チャーハンセット、タンメンが良く出てるみたいでした。
名前 |
善の家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3260-8519 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ラーメン半チャーハンを頼みました。安い、しかも美味い!龍朋のチャーハンも食べましたがこっちの方が美味しいですね。