開放感溢れる大輪田のセブン。
セブン-イレブン 近鉄大輪田駅前店の特徴
美人店員がいるため、朝早く訪れる常連客も多いです。
2018年オープンのため、店内が新しくて開放感があります。
他のセブンと比較して、品数が少ない印象を持たれることもあります。
とにかく店内が広い。通路の間隔も広いのでベビーカーでも行きやすいのがありがたいです。ショッピングカートがあるコンビニは初めてです。アメリカンドッグ等のスナック系のケースがレジから離れてるので 何点か買う時に名前がわからなくなるのが少し困る(笑)
早朝しか行きませんが、細身の美人さんはオーナー?さんが何時も笑顔で朝から元気を貰いますコロナの時期なのでパンを買っても、袋の中にお手拭きを入れてくれてたり心遣いが嬉しいです。
ホンダさんに車の点検を出しての待ち時間に歩いて訪問。暑いので、Futabaサクレ🍋レモン氷を店内でいただきました。イオンが閉店して、近くに喫茶店がないので助かります。期間限定販売で、揚げ物を300円以上購入すると、飲み物がいただけるので、アメリカンドック(大好き)とナナチキ(はじめて)を購入して紅茶花伝ロイヤルミルクティ―貰いました。なんか嬉しい😃✨最近は、期間限定のかっぱえびせんの桜えび仕立てにはまってます。チューハイにピッタリです。駐車場が広く、隣にコインランドリーや公園があり利用しやすいです。やっぱり、🍙が美味しいですね。スーパで安いから買うとお米の味が違います。ゆーちゅーばーさんがオススメのオツマミも買ったり楽しんでます。
少し他のセブンと比べたら、品数が少ない様に思われました。店員さんの対応はまあまあでした。イオン西大和店も閉まったのだから、もう少し、食料品にも力を入れてほしいなあと、思いました。
中が広く、開放感があります。イートインスペースもありオススメです。
ここの正式名称は「セブンイレブン近鉄大輪田駅前店」です。このGoogleMapでは、何度もふざけた「殿様商売店」にされてます。他のセブンにも迷惑でしょう。
2018年8月31日(金)オープンです。
| 名前 |
セブン-イレブン 近鉄大輪田駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0745-31-1107 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
イートインスペースもあり、便利。