再エネと充電、無料の楽しみ!
山梨県発電総合制御所 クリーンエネルギーセンターの特徴
無料で充電ができる電気自動車充電器があります。
再生可能エネルギーについて深く学べる展示が充実しています。
イベント参加者には特別な体験を提供している雰囲気です。
たまたま通りかかり寄ってみました。結構面白かったです。水力発電、風力発電の勉強になりました。
電気自動車の充電で使わせていただいた折、中に入りました。山梨が水力発電メインで電力が賄われていること、エコな部材を採用することがどれ程必要か手回しの発電機を回して身をもって経験できます。質素な展示ではありますが、お暇な時は一度は行かれてみることをお勧めします。
イベントで来ました。2階に山梨県の水力発電の制御事務所というのか?があって職員の方にが色々と説明してくれましたが、地味だけどいろんな事がを知ることができて凄く楽しかったです。
再エネが良く分かります。
ただが良かった!
無料ですがいいですよ。
| 名前 |
山梨県発電総合制御所 クリーンエネルギーセンター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
055-278-1211 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 8:30~17:15 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
客は僕一人。だからでしょうか、内部は暗かったです。山梨県の電力のことがわかります。