84年の歴史、懐かしワンタン麺。
平和園の特徴
創業84年の歴史を持つ、地元の老舗ラーメン屋です。
自家製の手打ち麺で、ワンタンと絶妙に絡む味わいが魅力です。
おばちゃんの温かいサービスが、長年通う理由となるお店です。
チャーシューラーメン美味しかったです!店内は6組程しか座れないので席が空いていればラッキー!!お座敷と椅子で分かれてます。
塩山駅から徒歩圏内、5分程歩いた所にあるお店です。外観は新しい目ですが、店内に入ると昔ながらのお店と言う雰囲気。席はテーブル席のみなので、ラーメン屋よりも中華食堂という感じでしょうか。注文したのはチャーシューメン。注文後、少し待っていると配膳されました。まずスープを一口。スープは少し濃い目の醤油ベースで、子供の頃に食べた昭和の味と言ったところ。美味しいです。チャーシューも焦げ目は無いもののしっかりと火が通っていて分厚いながらもスープが上手く絡まって食べ応えがありました。また、麺は手打ち麺なのでコシがしっかりとしていて歯応えも有り、スープに負けない自己主張は流石ですね。近くに在ったら通ってしまいそうなお店です。と言うか近くに欲しいです。(笑)
ワンタン麺、ラーメン、餃子、焼き鳥を注文しました。焼き鳥は馬モツが串に刺さっていて独特のたれがかかっていて美味。餃子は小ぶりだが味付けがいい感じ。ワンタン麺は少し黄色い皮で挽き肉が包んであり食感が良い。麺、スープはわたしの好みではありませんでした。ごめんなさい。連れのラーメンは半分残してしまいすみません。
普通に美味しい❤️懐かしい味ですワンタン麺🍜おすすめですよ私的には麺がスープに絡まなかったですもう少し濃厚なら‼️‼️
家族三人で食べに行きました。私はワンタンメン、他の二人は、チャーシューメンともやしラーメンをいただきました。ここ平和園は、自家製手打ちの麺です。スープは、あっさりしていて、麺は、少し腰があるような感じがします。(個人的な感想)ワンタンは?微妙です。チャーシューが多かったのビックリしました。美味しかったです。
時々無性に食べたくなる平和園のワンタン麺を食べに来ました。手打ち麺に肉厚のチャーシューがスープに合っていて絶妙に美味しいですね。また普通盛りのどんぶりが平和園の歴史を感じさせます。平和園では焼き鳥も必ず頼む一品です。初めて食べる人は甘い馬モツの焼き鳥?に少々驚くかもしれませんね。最近は餃子もお気に入りです。火力が強いのか皮はパリパリで中身は柔らかくパクパク食べれてしまいます。今日も安定の美味しさでした。
昔ながらの味。どんぶりも懐かしい!ワンタン麺を食べて昭和時代にタイムスリップ!チャーシューはかなり肉厚でした!
70年以上前からの歴史ある店。今は三代目?かな。朝早くから麺を打つ。すべてが手作り。メニューも昔から変わらず。どれを頼んでも懐かしい味ばかり。
あげ焼きそばを頼んたあと、他の客はラーメン類を注文していることに気づいた.そして、ラーメン類以外は提供スピードが遅いことに気づいた.ということはラーメン類を注文した方が正解だったかもしれない.次来ることがあればチャーシューワンタン麺にしてみよう.
名前 |
平和園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0553-33-2174 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

1年ぶりに再訪問。ご年配だった店主さんの不幸があったとのこと。ご冥福をお祈りいたします。初回と違うメニューを頼みたいけど、やっぱこれだよね(笑)敷き詰められた花びらチャーシューにワンタン。さらには多めに入ったメンマさん。いや~お久しぶりです🤤まるでそばつゆのような澄んだスープ。乱切りねぎの風味とザクザク食感がたまらない✨少しモチッとしながらデロっとした麺。やっぱりそばみたいな味わいがするんだよな~。相変わらずのビジュアルと味わい。今日も平和園は異常なし!wトッピングやお店の詳細はブログ【いとログ】にて掲載中!「いとログ 平和園」で検索を!!(*'▽')