小名木川の春桜と水門。
新小名木川水門の特徴
小名木川と隅田川を結ぶ、おしゃれな水門です。
早咲きの桜が楽しめる特別なスポットです。
新小名木川水門は眺めが素晴らしいと評判です。
高潮対策のため隅田川の水が増水したとしても、この水門で江東区を守ります。
江東区の街歩きの一環で遭遇しました。萬年橋の上から撮影。小名木川に流入する水量をこちらで調整可能との事。
荒川(旧荒川放水路)側には荒川ロックゲートと言う閘門があり、途中には扇橋閘門があり、この水門は閘門形式をとっていないので大横川と小名木川の西側と隅田川の逆流防止の予備的な設備であると思われる、春には両岸の桜並木が壮観だ。
小名木川と隅田川を結ぶ水門。
小名木川側には早咲きの桜があります。
新小名木川水門。
眺めててカッコいいと思う水門です。
小名木川西端にある水門です。
| 名前 |
新小名木川水門 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
小名木川の出口に設置されている水門。なかなか趣があります。