キャンプ必携、豊富な品揃え!
ホームプラザナフコ 塩山店の特徴
キャンプ用の品揃えが充実しており、便利に利用できます。
農業専用の本格派商品が多く揃っていて、農家に嬉しい店舗です。
女性スタッフの親身な対応が、買い物の際に安心感を与えてくれます。
朝8:00開店で、安くていい。近くにDCM(くろがねや、D2)、コメリがある激戦区で、ドラックストアも乱立する中、工具や農具諸々を買うのに利用しています。ナフコとワークマンとダイソーあれば、困ることないかな。
品揃えも豊富で、DCMよりも安い事が多いので、工具類を購入する時は、まずはナフコに寄って、商品が見つからない時だけDCMに寄っています。電子決済の対応時期が遅れていましたが、最近は電子決済も結構利用できるようになりました。話題が逸れますが、DCMは、くろがねや/D2の時の方が安くて良かったと思っているのは、私だけなんでしょうか?
刈払機の修理する為ここで部品を買って調達しました。中が広く細かい物まで色々売っていました。
キャンプへ行く途中、薪をここで買うためにいつも立ち寄ってます。キャンプ場の薪って、場所にもよりますが、多過ぎたり少なかったり湿ってたり、色々なんですよね。現地に行ってからそれに気づいても何も出来ないので、予め買っていくことが多いです。
昨日女性の店員さんに商品の有無を聞いたところ、いろいろてを尽くしてくださり、親身になって探してくださいました。本当に嬉しく感謝します。
他のホームセンターよりも 色々なものが、 安いような気がします。
朝8時から営業しています。品数は家庭用品については物足りない感じがしますが、農業関係、現場関係、DIYについては豊富な品数かも。
営業時間が8時からと早く、20時までやっているので助かります。他店舗より品揃えが良く、一番初めに見たほうが良さそうです。また、苗、種芋の入荷が、早い地域向け、遅い地域向けと分けているようなので助かります。2022.8.18じゃがいが再入荷されました。男爵、メークイン、キタアカリです。先日まで、売り切れ状態でした。追加購入しました。2022.4.2
田舎にあるホームセンターの感じですが、品揃え豊富でした。陳列棚の並ぶ品が雑でしたが欲しい商品購入できました。
名前 |
ホームプラザナフコ 塩山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0553-20-6301 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

キャンプ用結構あります。薪も売ってるので現地で買うより安く済みますよー。