さきたま古墳隣の海鮮丼、驚異の15種!
磯料理 一寸一(ちょっといち)さきたま店の特徴
さきたま古墳公園の近くに位置し、歴史を感じる場所にあるお店です。
特海鮮丼は15種類以上の具材が楽しめ、新鮮な魚が堪能できます。
海賊釜飯定食は具沢山で、濃いめの味付けが特徴の美味しい一品です。
ランチで利用。感じの良いマスターが迎えてくれました。まかない定食がとても美味しい。海鮮丼に秋刀魚の焼き魚がアレンジされており、食感も新鮮!隠れ家的なよいお店です。
ボリューム満点で鮮度も良く大変美味しかったですお店の雰囲気も中、外、共に素敵です。
和食メニューが豊富で美味しかったです。初めて鰤シャブ食べました。シャブシャブにしてポン酢でサッパリ食べるのも、そのまま生で刺身で食べるのもどちらも美味しかったです。
2024/01/28 18:00海鮮丼(税込1,890円也)をいただきました。一言で言うと、魚が美味しい。決してデカ盛りでもなく、ネタが大きい訳でもないが、それぞれの魚がそれぞれ美味しい。当たりの海鮮丼でした。漬物は田舎風?で塩っぱく使ってます。茶碗蒸しは、エビ、鶏、蒲鉾、銀杏、椎茸。また来たいお店ですね。※この店は蕎麦・うどんは扱ってません。※刺身が色々な魚を取り揃えていて充実。
行田市の『湯本天然温泉ホテル』で宿泊。3連休の真ん中なのに1泊2名で13500円て安すぎるでしょ⁉️ここのサウナと温泉は最高でした。とくに水風呂は特筆ものの気持ち良さ🎵すぐ隣が広い敷地の古墳になってまして、すぐ近くに海鮮丼で有名な『一寸一(ちょっといち)』という店があります。こんな海から離れた土地なのに海鮮丼が美味いというのも面白いですよね😊◾特上海鮮丼(大) 2840円(税込)※茶碗蒸し、ミニサラダ、味噌汁、小鉢付き特上海鮮丼は予約しておかないと食べれません。当日に来店しても食べれないので注意してください🆖中々に良いお値段ですが海鮮丼のネタの多さが凄いです。食べ進めると丼から次々とネタが発掘されます。そして美味い‼️南与野の『大膳』で美味しい海鮮丼は食べなれてますが一寸一も美味しいです。そしてここはご飯が酢飯。ネタの豪華さとボリュームに圧倒されつつも気がついたら食べきってました。うーん満足😋✨
超お得。本当に美味しい。特上海鮮丼定食ご飯大盛り2130円。具材は、蒲焼、トロ、カズノコ、しらす、赤貝、ウニ、サーモン、いくら、タマゴ、タコ、カニ、蒸しエビ、甘エビ、ヒラメ、エンガワ、アジ、イサキ?白身。これほどの具材がどっかりのってる。しかもそれに小鉢、果物、茶碗蒸し、味噌汁が着くんですよ。お得すぎる。しかも美味い。こんなのあり!?本当にそう思います。彩りも本当に鮮やかで海鮮を最高なコスパで頂けます。こんなん函館の観光ぼったくり店で食べたら2倍以上取られそう。本当にこの価格でいいの?と聞きたくなるほどお得です。安くて美味しくて本当に良い場所だと思います。ちなみに特上海鮮丼定食は要予約みたいですよ。
ランチで利用。場所は分かりやすく駐車場は停めやすいです。13時に来店したお客さんは完売で入店を断られていたので早めの来店がいいかも。海鮮丼の特上については要予約とのことでした。換気等は微妙だったので気にされる方は、、トイレは和式オンリーで1つなので客席数と年齢層的にちょっと合ってないかな。カウンター席と小上がりで、小上がりは掘りごたつ式で足をおろせるのは有り難いですが、足を入れたら米粒がついてきました。海鮮丼ランチとまかない丼を頂きました。お値段と比較するとお刺身もウニ、生しらす等がゴロゴロしてて美味しかったです。ご飯はやわらかめで酢飯ではありません。わさびが美味しかったので、醤油が美味しければ言うこと有りませんでした。
茶碗蒸し,お味噌汁、サラダも付いてお得意感満載。海鮮丼定食!とても新鮮で美味しかったです。仕事の合間に伺いましたが、積極も気持ちよく、元気をいただきました。
さきたま古墳のそばにある海鮮屋さんです。海無し県ですが大変美味しくいただきました。特上海鮮丼はご飯よりも圧倒的に具材が多く、格安海鮮チェーン店など足元にも及びません。多少高くともこちらのお店で食べるのが絶対正解です。店内も和風の落ち着いた雰囲気で、店員さんも愛想よくお薦めできるお店です。ちなみに酢飯ではありません。
| 名前 |
磯料理 一寸一(ちょっといち)さきたま店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-559-2239 |
| 営業時間 |
[土日月火] 11:30~14:00,17:00~21:00 [木金水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
さきたま古墳(前方後円墳)が目の前にあります。埼玉で海鮮丼?と思いながら、連れと海鮮丼とまかない丼を頼みました。サラダ、小皿(三品)、茶碗蒸しがまずきましたが、茶碗蒸しを食べてあらおいしいと、期待が膨らみました。丼は量も質もよく満足しました。ごはん少なめにしなければ残してしまうところでした。