昔ながらの煮干し中華そば!
えのきや 山梨店の特徴
140号線万力公園近くの駐車場が広いラーメン屋さんだ。
魚介系のスープが効いた、昔ながらの中華そばが楽しめる。
手打ち中華そばが450円で味わえる、コスパ最強のお店です。
Aセット(ミニチャーマヨ丼+中華そば)¥700頂きましたコスパ最強!この値段でこのお味なら文句なし替玉は¥200¥1000以下でセット食べられるお店、貴重。
140号線万力公園近辺にあります。カウンター3席、テーブル4卓、小上がりがあります。細麺ちぢれ麺を使った、昔ながらの中華そばを売りにしているようです。今回は、入口にオススメしてましたブラック麺(¥500)と餃子を頂きました。店内は綺麗(清潔感があります)で床が油でベタついてはいません。女性の接客は良い印象を感じます。メニューを見ると麺類、餃子やモツのオツマミ、ご飯物、セットメニューがあります。餃子は少し大き目で食べごたえが有りそうですが、軽く食べられてしまうほど美味しいです。麺も画像を見ると真黒で濃そうですが案外サッパリでスープも飲める。麺の量が少な目と感じますので、最初に大盛りとかにしたほうが良いかも。
幹線道路沿いで駐車場も広く入りやすいお店。煮干し中華そばを注文。細い縮れ麺で懐かしい味でした。メニューを見ると麺も丼もあって全体的にリーズナブルな感じでした。
万力公園の北側で、雁坂みち沿いにあるラーメン屋さん。昔は現在の笛吹市「めんやなないろ」の場所に春日居店があり、その名残で山梨店と名称がついています。ラーメンは昔ながらの中華そばがメイン。価格が450円~の販売で、このご時世にワンコインでラーメンが食べられる神コスパです(*´▽`*)さらには七輪で焼く焼肉・ホルモン焼きがもう1つのえのきやさんの売り✨注文から15分くらいで到着。1日限定30食で、周りも注文されている方がチラホラいましたね。並々入ったスープには気持ちよさそうに大盛りのメンマさんが浸かっています。チャーシューもなかなかの迫力です。【スープ】啜って感じられるのはしっかりとした醤油の味わい。キレがいいというよりは溜まり醤油のような濃さ。油分が少ないので舌にズキューン!っとダイレクトに伝ってきます😆中華そばですが、煮干しや節系の魚介系の出汁。【麺】色白の中細のストレート麺。これ、手打ち麺なんだよな(*´Д`)???包丁で切った感じもないし、ちょっと疑問が、、、。それでも啜ると主張強めのスープがしっかり絡んできます。麺が長いので余計に感じるのかも?トッピングやお店の詳細はブログ【いとログ】にて掲載中!「いとログ えのきや」で検索を!!(*'▽')
2022/12/25訪問 駐車場有り。店内禁煙。近くを通って気になったので入店しました。全体的にアッサリとした味付けですので、朝ラーメンでもいけそうです。なお、ラーメン単品だと少し量が物足りない感じ。ちなみに開店直後だったので、手打ち中華そば(700円)を注文し、5分もせずに出てきました。※こんなに提供までの早い店はなかなか有りません。駐車場も広く、店内は小上がり・テーブル席・カウンターもありました。
昔ながらの中華そば シンプル!細麺でちぢれ、醤油ラーメンは何と450円😳 ラーメンセットのモツだれ丼は相方大のお気に入り!タレと塩ダレの丼が選べる。温玉も付いていて美味しそう!相方の評価は☆5つ!!です、ラーメン屋さんだけどホルモン類を自分で焼いて食べられる。
女性の店員さんがとても愛想が良く親しみやすいお店です。ここはどのメニューもおすすめですが、昼なら中華そば夜なら焼肉をお勧めします。酒類はちょいとお高めですがランチや中華そば、ラーメンがとてもお安いので飲まない方にはとても良いお店になっています。良かったら行ってみてください。たまに珍しいメニューもやっていますのでそれも楽しみの一つかなと自分が行ったときはメニューにない豚骨ラーメンをやっていました。
中華そば450円。破格値の中華そばはどんなもんかと待てば、数分で来た。麺は細縮れで低加水タイプ。スープは特徴があまりない醤油味だがまろやかでバランス感あふれる一杯。具もチャーシュー、メンマとちゃんとしている。甲府らしく、テンヨの醤油と酢が置いてある。酢を投入し味変した。コスパ最上級のラーメンである。
初めての訪問。中華そば、餃子、ホルモンセットをオーダー。中華そばは450円でコスパよし。だしの香りもよく美味しい、個人的には胡椒を振るとベストでした。餃子はいたって普通でしたが、中華そばよりも高い500円は、、、?ホルモンセットの煮もつ丼は美味しかったです。
名前 |
えのきや 山梨店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0553-22-4533 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

県内最高ランク、値段とサービス、煮干しの味も美味しい安いうまい、そこそこはやいラーメン450円は凄い。