住宅街の小さな食堂、最高の生姜焼き。
一番星の特徴
家族連れ向けの和食が揃う、ほのぼのした定食屋です。
カツカレーは注文後に手間をかけて作られ、特別感があります。
魚や肉の定食が700~800円で味わえる、アットホームな雰囲気のお店です。
ご夫婦で切り盛りされてるみたいですが、通りかかりで入ってみたら、気付いたら昼頃に満席。お食事処と言う看板が出てる「定食や」さんです。
住宅街にポツンとある定食屋さん。定番の定食メニューは基本1000円以内で食べられます。どれも安定安心の美味しさです。小さなお店なので、売り切れメニューもあったりしますが、その辺は仕方ないし、何の問題も個人的には感じません。日替わりのお魚系の定食だったり、定番以外のオススメ定番メニューがあったり、何度通っても飽きない感じです。そして、少し贅沢したいときは、定食に一品メニューを追加したりもします。この一品メニューが非常に豊富です。通常定番メニューの他にホワイトボードに日替わり、オススメ定食と一品メニューがたくさん書いてあるので毎回行くのが楽しみなお店です。
探しました。かなり入り辛い店構えでした。メインもライスもボリュームは、足りない感じです。味的には、マイナス要素は無かったです。
道路から一番星の白い看板が出いたので狭い階段を数段登り引き戸の入り口を入った感じは、一般家庭のDK部分を定食屋にした感じのお店でした。ホールは8畳くらいで所狭しと二人がけテーブル4つとカウンター席3席で合計11名が座れる様になっているが実際座れるのはがんばって7名行けるかどうかです。お二人でやられているのに品数は多く感じました。キビキビした女将さんですが雰囲気の良い感じの接客です。大変美味しかったです。
どのメニューも最高に美味しい!特に生姜焼きは絶品なのでおすすめです!まさに一番星!
魚の気分なときはここ!商店街?からも離れて住宅街にポツンとあるのでこの辺住んでないとちょっと探しにくいかな?美味しいしお店の方もとても優しいです。いつも日替り魚定食にしてしまうので他のが気になります。(普通に美味しそう)いつも常連さんたちがいる感じです。なので夜は私にはちょっと入りにくかったです。狭いのは仕方ない…
住宅地と、工場が並ぶ、車通りほどほどの、場所に有ります。看板が無いと(○_○✋)見逃してしまう(個人宅⁉️🙄)くらいな外観です🤔。☆まだ新しいお店でしょうかねっ(^_^)/綺麗な店内です。接客も丁寧( ´ー`✋)、盛り付けも丁寧( ´ー`☝️)、品の良いご夫婦( ´ー`✨)で、営業しております。☆しょうが焼き(^🐽^)✋を注文、私好みの🤗甘く無くて、醤油シッカリ( ´ー`)👍️✨の、味少し濃いめで( ´ー`🤟)ィーネッ!👍️✨でした。ご飯🍚(良い🤗炊き上がり💃)、お味噌汁(安定😏の味)、きんぴらごぼう(安定😏の味)、漬物✋…で、800円コミコミ価格( ノ^ω^)ノです。☆メニュー📝✒️も、お店の大きさからすると✨🤔💨豊富でありますねっ( ´ー`☝️)✨。☆席は、②人席ミニテーブルが、④セットu0026カウンター席が、③人迄。合計11人迄(^_^)👌🆗です。☆これだけ、美味しい✨😋✋のですから、自家製漬物があったら(ノ゚∀゚)ノ⑤ですねっ🤔💨。◎でも✋大変満足ですよ、ごっちゃん😋🥢ですっ。
小さなお店でカウンターも有りましたが1人か2人しか座れないスペースだったので、1人テーブルに座っていいのか躊躇いました。単身赴任で焼魚定食に飢えていましたので、大変魅力的でした。
ネットの情報で振り回されて、カツカレーを頼みましたが、ここで食べるなら和食ですね・・なんというか、家族連れの子供向けに用意されたメニューなんだなあとトンカツ、カレーは注文が入ってから作業されているようで、掛かる手間を考えるとサービス良すぎますね。シャキシャキ玉ねぎと甘いとろみのあるルーの懐かしい味。次回は煮魚・焼魚の和食をいただきたいと思います。
| 名前 |
一番星 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火水木金] 11:30~14:00,17:30~20:30 [土] 11:30~14:00 [日月] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
「生姜焼きありますか?」と聞いたら(メニューが下げられていてテーブルに無かった)は!?生姜焼き?!そんなん簡単だ!豚肉こうやって炒めたら済むんだ‼️と……さすが接客がいいとのクチコミの店です笑家庭的なおもてなしの生姜焼き定食850円。生姜感は感じられませんでしたが逆にお子様から御年寄まで安心して食べられる味でしょう。少し太めで萎れたきざみキャベツも家庭的でした。地域性を感じられるアットホームな定食屋さんでした。ご馳走様でした。