専大前交差点近く、コーヒーとドーナツ!
タリーズコーヒー 神保町店の特徴
専大前交差点近く、神保町駅からも徒歩1分でアクセス便利です。
電源コンセント席があり、WiFi環境も整っていて快適に過ごせる場所です。
美味しいコーヒー豆やロイヤルミルクティが楽しめる、魅力的なカフェです。
電源コンセント席あり🔌(カウンター席)荷物置きスタンドの用意もあります👏平日11:00頃は比較的空いています👍
食事やスイーツは、売り切れていた。注文前にわかるようには、なっていたので、九段下には日曜は、行かない方がいいと思いました。
コーヒーもですが、ドーナツが大好き。それからトムとジェリーのサンドイッチが思ってた以上に具だくさんで美味しい。勤務先の若い女性が、喜んでサンドイッチ、ドーナツ、コーヒーで記念?撮影していました(自慢)。
専大前交差点直ぐの場所にあり、都営地下鉄三田線・新宿線駅A1出口から1分の至近距離で交通アクセスが良いです。ですから待ち合わせ場所にはもってこいですね。他のタリーズ店と比べて特別に優れているものは何もありませんが、喫煙者にとっては一服できる分煙小スペースがあります。席の配置は全般的に1人〜2人用になっていて、大人数でのワイワイガヤガヤは不向きです。この辺一帯は古本屋さんが林立している場所がらですから、本探しでお疲れの方には骨休めに適地だと思います。実は私がそうでした。(笑)
神保町駅降りて、専大前交差点を曲がるとすぐのお店。11時ぐらいは、まだゆったりできるが、12時過ぎると、あっというまに満席でした。
いつも待ち時間でこちらを利用してます。オフィス街だからかいつも人が多いです🙏店員さんも愛想いいとは言えないけどテキパキしてます◎今回は⚫︎エスプレッソシェイク(ショット追加)トールサイズを2回も頼んじゃいました(笑)美味しいです。ショットを追加する事で甘すぎず苦味が少しプラスされていい感じ◎こちらの店舗は店内に、喫煙ルームもあります🚬
タリーズコーヒーのファンはとても多いですね🎵スターバックスの黒人的南米珈琲よりも、品がありました。
1745に入りました。女性店員と男性2名が、笑いながら作っていました。商品を作っている間は控えてほしい。
紅茶が高いけど美味しい。トイレが男女兼用だし、臭いが強烈。それ以外は問題なし。トイレは使わないほうがいいかも。
| 名前 |
タリーズコーヒー 神保町店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5215-2025 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 7:00~21:00 [土] 8:00~20:00 [日] 9:00~19:00 |
| HP |
https://shop.tullys.co.jp/detail/1000007?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=map |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
地下鉄のA1出口から少し歩いた所にあるこちらのお店。タリーズ自体初めて行きましたが、ロイヤルミルクティが美味しかったです。若干待ち時間が長いと感じたものの、凄い混んでるという訳でもなく、落ちついた雰囲気でした。(平日の朝行きました)