自然あふれる空間で 素敵なゲストハウスウェディ...
麗風つくば シーズンズテラスの特徴
イーアスつくばの敷地内から植栽でショッピングモールが見えない設計です。
研究学園駅から徒歩5分でアクセス良好、駐車場も完備しています。
クロワッサンなどデザートが美味しく、料理の評価が高い結婚式場です。
親戚として結婚式へ参列いたしました。まず、賑やかな立地にあるとは思えない程、落ち着いた雰囲気の美しいチャペルに感動しました。窓の外は緑豊かで、首都圏なのにリゾートのような雰囲気を味わえる空間です。お料理も素晴らしく、本人達もゲストもどちらも満足のいく結婚式場だと思います。スタッフの方々の素敵なお人柄にも感謝しております。ありがとうございました。
結婚式を挙げる上で、夫婦共に完全貸切のゲストハウスウェディングを希望しておりました!茨城出身の夫婦ですが、私は東京の友人も招待する予定のため、「東京からアクセスが良い茨城の式場」という条件を軸に、主につくばで式場を探していました。そんな中、ウェディングサイトで見つけたこちらのチャペルに一目惚れ!!速攻見学を決めました。よくよく調べてみたら、「イーアス」という慣れ親しんだ商業施設の敷地内?という驚きと若干の不安、、、しかし、見学に行くと不安は一掃され、商業施設の敷地内とは思えぬほど、緑と光が溢れる会場に夫婦で心を奪われ、迷うことなく即決契約しました!☆即決ポイント☆・1日2組限定、完全貸切可能・東京からのアクセスが良い(TX研究学園駅から徒歩5分)・チャペルに限らず披露宴会場も「緑×水×光」をテーマにしており、開放感があってとても綺麗・全天候型の会場となっているため、開放的ではあるものの、景観が天気に左右されない造りになっている他にも、会場内がバリアフリーで導線に無駄がないことや、披露宴会場も広く、プロジェクションマッピングが使えたりなど、、もはや欠点が一つも無かったです!!!
ショッピングモールの一角にあるので雰囲気が心配でしたが、そのような事を忘れられるような素敵なチャペルと披露宴会場でした!開放的な水景や、広範囲でのプロジェクションなど非日常を演出できる披露宴になりそうで楽しみです…!また、スタッフの方もとても親身に寄り添って私たちの話を聞いてくださり、披露宴当日のイメージを掴むことができました。
先日ブライダルフェアに参加しました。チャペルは大きな窓から自然光がたっぷり入り、水や緑の演出がとても素敵でした。披露宴会場も天井が高く開放感があり、ゲストの皆さんにゆったり過ごしてもらえそうだと感じました。試食でいただいたお肉料理はとても柔らかく、ソースとの相性も抜群で、デザートも見た目・味ともに大満足でした。スタッフの方々も丁寧で温かく対応してくださり、安心して相談できます。これからの打ち合わせも楽しみです。
先日結婚式を挙げさせていただきました。プランナーさんと何度も打ち合わせを行い、自分たちのやりたいことの演出を話し合ってきました。制作物が多く、また考えることが多かった私たちを導いてくれたプランナーにはとても感謝しています。つくばの地産地消を取り入れたいと伝えたときも料理長が親身に相談に乗ってくれたことを覚えています。装花のイメージは曖昧だったのに、どんどん明確かつ鮮明にしていただいたこと忘れてません。本当にお世話になりました。ありがとうございます。プランナーのAさん、初期担当のHさん本当にありがとうございました。素敵な結婚式をありがとう!
イーアスの敷地内にはなく業態や演出を考えても植栽で境界をつくりショッピングモールが見えないようにしている、更衣室や控室もあり研究学園からも徒歩5分程なので利便性は高い、駐車場有。
つくばイーアスのAゲートから入ってすぐの所にありました。知人の結婚式でしたが料理、演出、接客などいわゆる一般的な結婚式場です。
講演会を行ったのですが結婚式場だけあって綺麗で使用しやすいと感じました。
キャスト、スタッフの皆さんとても丁寧に接客して下さいまして、迎えられる方としても気持ち良い空間でいられました。自分の息子もこんな素敵な場所で結婚式をあげられたらとても素敵だなと思いました。
| 名前 |
麗風つくば シーズンズテラス |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[木金月] 12:00~14:00,15:00~17:00 [土日] 9:30~19:00 [火水] 定休日 |
| HP |
https://www.dearswedding.jp/ray-fuu/?utm_source=google&utm_medium=gmb&utm_campaign=websiteurl_RF_9 |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
チャペルも披露宴会場も自然あふれる素敵な空間でした。食事もとても美味しく、全てが完璧な結婚式場だと思います。