ブラインドサッカーW杯開催地!
天王洲公園サッカー場の特徴
綺麗な人工芝でロングパイルのスパイクも使用可能です。
天王洲公園サッカー場は野球場としても広く利用されています。
ブラインドサッカーのワールドカップ2019公式会場として選ばれました。
ロングパイルでスパイクもOK。プレーしやすいです。
駐車場はなし。周りのパーキングはかなりの値段。サッカーをするには狭いグラウンドです、野球場と兼用されたグラウンドです。
天王洲公園サッカー場とはいいながら、野球場としてもかなり使われています。天王洲アイル駅から地上に上がったすぐのところにあり、人工芝もよいコンディションでとても使いやすいと思います。ナイターの設備もあって、夜間の練習などにも使われているようです。すぐ横にはクラブハウス、トイレ、着替えスペースなどもあって便利です。
綺麗な人工芝!
ブラインドサッカーのワールドカップ2019の会場でした。きれいに会場を設置していい試合をしてました。日本はロシアを相手に0-0の引き分けでした。
名前 |
天王洲公園サッカー場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3471-4573 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/shisetsu/shisetsu-bunka/shisetsu-bunka-kouen/hpg000000352.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

30分程でしたが派手な花火でした。