青海の噴水と夕日、心が和む公園。
潮風公園の特徴
首都高換気塔北側にある手ぶらBBQエリアが特長です。
夕日を眺めるのに最適な公園で風が心地良いです。
毎年12月の土曜日にお台場レインボー花火を楽しめます。
岸壁の工事中の為、ほとんど海が見えません。岸壁のところでぐるりと壁で覆ってあります。かろうじて先っちょのクルーズ船乗り場だけは、海も見えるしクルーズ船も見えます。何年も前から工事中だった気がするのですがいつまで続くのでしょうね。
夏に子供の水遊び場として噴水目当てで行きました。穴場なのか空いていて過ごしやすかったです。水は一見綺麗に見えますが、コンタクトしていた目にかかってしまったところ結膜炎になりましたので意外と綺麗ではないのかもしれません。塩素はたくさん入っていたようです。
芝生で横になるきもちよさといったら、全く。ペットボトルを枕にしばし。グランドニッコー、フジテレビを近目に、抜ける青空の元、昼寝できます。となりで鳩たちがエサをつつきに、群で来訪。愛らしく、しばし眺めていました。
景色がよく、お散歩にぴったりの公園です。噴水もあるので天気が良い日には水遊びなどもできます⛲️
2025年4月12日午後訪問江東区青海にある公園当日はシェアサイクルで青海を回ってその途中入りやしたよ公園の海側の多くの部分は改修工事中でしたが夕陽の塔の辺りは眺めも良かったなあまた桜も満開で広場ではミャンマーのお祭りが開かれてたさあ。
車遠征組にはめっちゃ助かります。ビックサイトなどに車で行くととにかく駐車場問題発生…台場付近は1BOXじゃないステーションワゴンも立体駐車場NG。船の科学館駅前臨時駐車場もイベント会場で閉鎖。もうダメかと思っていたら、潮風公園駐車場です。最大料金¥1600/12h.モノレールやバス停すぐ近く。そして車両サイズが大型バスまでOK。24h営業。トイレも綺麗。そろそろ桜も見頃だと思われます。
9月上旬に訪れたら、首都高換気塔北側の手ぶらBBQエリアと南側の流水階段ジャブジャブ池エリアが通り抜け出来る様に成っていました。オリパラ東京2020大会の制限エリアも残す所、お台場海浜公園と繋がる一部のみが立入禁止エリアです。微妙にアニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」カスカス推しの聖地巡礼者は焦らされています。手ぶらBBQ隣の芝生広場を見下ろす休憩スペースから行きかう船を眺めるのがお勧めです。
ドックランは有りませんが、リードして行けば海を眺めながら一緒に楽しめる所です。南公園にはワシントンヤシが両側に正面に噴水⛲️が見えて、ちょっと外国に来たみたいな雰囲気ですよ〜湾岸トンネル道路を挟んで北公園広いフィールドがあり走り回れます。デッキもありのんびりしたり、バーベキューできる場所も有ります‼️駐車場も広くて良いです。
先日散歩しに行きました。広々とした公園です。週末だったので人も多かったですが家族連れとかには良い公園なんだなと思います。駐車場も完備されていて、トイレなども各所に設置されているので滞在しやすい公園かと思います。東京で海に行くならここなんですかね⭐️景色が良いです。
名前 |
潮風公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5500-0385 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日曜日に訪れました。数組団体がいらっしゃり賑やかでした。バーベキューサイト以外の広場は静かでゆっくり過ごせます。公園内に店舗があり、軽食を食べることができます🍦🌭木は多く、木陰で過ごせば熱中症は問題なさそうでした。念のため水は持っていきましょう💧夏には時々ですが、大きな芝生でイベントが開かれます。最寄駅はゆりかもめ台場駅で徒歩5分程度です。最寄りのバス停は都バス門仲へ向かうバス停があり、入り口から徒歩30秒程度です。品川駅へ向かうお台場レインボーバスもあり、グランドニッコーお台場ですが10分以内にバス停まで向かうことができました。🚌駐車場も広く、満車である時を見たことはありません🈳