親切丁寧な教習で安心運転。
SPD東京スクールの特徴
ペーパードライバー向けの教習が充実しており、自信を持てました。
教習資料がしっかりしていて安心して学ぶことができました。
1日卒業コースがあり、忙しい方にも対応しています。
丁寧に教えてくれます。ですが期待した教習内容とは違ったので星2つ。私はペーパードライバーというか、免許取って1週間しか経ってなくて、どこに行くにしても必ず駐車はしないといけないし、その時事故になったら他の方にも迷惑なので、駐車を集中的にやりたいとお伝えしました。しかし2時間の間駐車練習できたのは2回だけ。20分くらい。他は基本知識と基本走行。駐車に関しては、今後自分で練習するしかないと言われましたが、2時間でその練習に付き合ってほしかったです。相談していた内容と違ったので、結局時間の無駄でした。
インストラクターの山本さんに4時間の講習をしていただきました。2回目の講習を受ける時間がないことを考慮してくれて、必要なところを効率的に教えていただきました。褒めるだけでなく、危険なところはしっかり注意していただけたので1人の時も意識して安全に運転ができそうです。最初は運転が怖くて不安でしたが、楽しさも垣間見えました。料金も相場より安価で、受講生用の教材もわかり易いです。ここを選んで良かったです。
免許とって、6年経ちましたが、トータル10回ぐらいしか運転していない立派なペーパードライバーです。今回は新宿駅集合で、3時間コース受講しました。インストラクターは高山さんがご対応くださって、しっかりフォローしていただけまして、ご丁寧に教えていただいたおかげで、自信もついてきましたし、楽しかったです!教材も用意していただき、ご説明頂いていましたので、大変分かりやすかったです!
講師との相性が大きいと思いますが、私は自信を無くして終わりました。色々忘れていたり運転技術がないのがペーパードライバーだと思います。その辺の配慮がなかったというか…。教習終了後も自信がなく、運転が怖かったですが時間と予算も限られていたので、何回も追加出来ず、仕方なく教習後に一人で乗り続けました。隣に教官がいない解放感があり(笑)、恐る恐るですが今では近所の買い物くらいは行けるようになりました。一人で乗る気になったのはこの教習のおかげかもしれませんが…。
出張のペーパードライブ教習で利用しました。教える技術も接客マナーも良かったです。こちらの希望を伝えて柔軟に対応してくれました。
再取得でお世話になりました。府中路上の90分のスポット教習。実際の試験コースを走り、実戦さながらに教えてくれます。指摘下さったポイントや注意点は、試験を受けた後に的確だったと再認識しました。こちらで練習しなかったら何度受けても不合格だったでしょう。分かりやすくていねに指導いただきありがとうございました!
MTで取得後ATに一年位乗っていましたが、その後地元に戻って来てMTを数える位しか乗っておらず、ATの操作が不安で今回お願いしました。インストラクターの方が丁寧に教えて下さり、クセなどを教えていただき、少し自信が持てるようになりました。たまには乗る練習をして忘れないようにしようと思います。教材もわかりやすく良かったです。
教え方が親切丁寧。教材が工夫されていて、長い事ペーパードライバーだった人も安心して運転できる。また、自分の苦手なところを重点的にやったりという要望も聞いてもらえる。
多忙のため1日卒業コースで利用しました。免許を取って以来11年間乗っていませんでしたが、無事に運転を思い出せました。テキパキ教えてくださってとても効率のいい講習だったと思います。ホワイトボードを使って車の動きを丁寧にわかりやすく説明してもらいました。
名前 |
SPD東京スクール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-4405-6497 |
住所 |
〒140-0001 東京都品川区北品川1丁目9−7 トップルーム 品川 1015号 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

丁寧に教えて頂きました。質問にはしっかり答えてくれるし、事前にメールで伝えておいた希望事項も教習内容に盛り込んでくれました。メールのやりとりはレスポンスが早く、電話対応も丁寧でした。教習後にはチェックポイントのフィードバックがあり、紙で渡されます。受講するとホームページから資料のダウンロードも出来ます。自分で練習するときの注意点もアドバイス頂けました。もしかしたら、講師の方によって当たり外れはあるのかも知れませんが、私は当たりでした。