気さくな先生と優しいスタッフ。
さくら泌尿器科クリニックの特徴
こちらの泌尿器科医は、素晴らしい院長のもとで診断が行われます。
スタッフの方々が優しく、安心して相談できる環境です。
手早く正確な診断が受けられると評判のお店です。
先生は気さくな方で話やすいです看護師さんも良い人ばかりで、オススメの病院です。
数回行って喋りやすく感じ良い先生です。まめに行く科ではないから行くと、お久しぶりです なんて言ってくる笑が、口コミの低評価見て振り返ると、極端な話、薬処方したらこれで治るから来なくていいよ的な言い方をする。極端な話ね!状態見せに的にまた越させたほうがカネになるのにね。たしかにその時々の症状で再訪はないんだけど、今回は完治しないので初の再訪することになりました。
初めて伺いました。こんな所に、こんなお洒落な病院があること知りませんでした。先生は明るくて凄く親切でホッとしました。看護師さんもみんな素敵な笑顔で迎えてくれてありがとうございました😊
先生もスタッフの方も優しい方ばかりでした!初めて泌尿器科に行ったので不安で、治らなかったらどうしよう。悪化したらどうしようって不安ばかりでしたが、先生、スタッフの方々の優しさで消し飛びました!こんな病院が増えたら病院に対する恐怖も無くなるんだろうなって思いました!この度は誠にありがとうございました!自分は注射が苦手でしたが、注射も全く痛くなかったです!知り合いに同じ症状が出たらオススメしたいレベルでした!
素晴らしい院長です。
何故高評価なのか分からない。医者としての知識や取り組み意欲と人柄は全然関係ありません。慢性前立腺炎と診断されましたが、出してもらった薬では全く改善しません。「この薬を飲んで水をたくさん飲んでいれば8割の以上の人がもうこないから。」とまるで治ったからもう来ないかのように勘違いしていますが、ここに来ても治らないから別の医院に移っただけです。現在の泌尿器科では非細菌性慢性前立腺炎等の病気はそれらの症状を訴えている人にただその病名をつけているだけだという事が調べれば調べる程分かってきました。治し方もありません。その事実すら気づいていないような発言は泌尿器科としてどうなのでしょうか?
先生が他人事言ってることは正しいのでしょうがもう少し詳しく親身になって欲しいあと場所がわかりずらい。
近くの泌尿器科が信用出来ずにこちらにかかりました。家から遠いのですが、行って良かったです。キレイな病院で、受付の方がハキハキしてて感じが良く先生もとても優しそうで、適切な治療をして頂きました。会社の健康診断で尿潜血プラスで引っ掛かり、かかりつけの病院では様子を見ましょうと言われたので専門医にかかる事にしました。腎臓の話をこちらの先生はとても分かりやすく説明して頂き、納得して帰ってきました。口コミが高評価なのがわかる病院です。土曜日はかなり混むので1時間くらいは待つかもしれません。
非常に手早く、正確に診断してくださいました。てきぱきと進めて下さって、ありがたかったです。満足度5つ星です。
| 名前 |
さくら泌尿器科クリニック |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
043-312-0031 |
| 営業時間 |
[月火木金] 9:00~12:00,15:00~17:30 [水土] 9:00~12:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒285-0815 千葉県佐倉市城343−3 プチモンドさくら |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
何回かお世話になってます、感じ良いですね。