地元の憩い、300円で温泉三昧!
くつろぎの湯の特徴
入浴料300円で気泡浴槽や歩行浴槽が堪能できる温泉です。
地元のお年寄りが集う地域の憩いの場で、温まれるお湯を提供しています。
ジャグジーや寝湯など多彩な浴槽で、リラックスできる環境が整っています。
やや広めでシンプルです。300円の安さですがボディーソープはあります(シャンプーはありません)。お湯もさっぱり良い感じです。
地元老人が多い。でも、浴槽が複数あるので避難すれば良い。脱衣所は、少し臭いです。この周辺にはいい温泉が多いので、そっちの方にも行ってみたいです。
値段300円と安くとてもいい湯でした③種類の湯船がありゆっくり過ごせますよ!ボディソープはありますが、シャンプーリンスないのでご注意下さいご高齢の方がかなり多いです😃
300円でボディーソープが付いていて歩行浴槽や気泡浴槽に大浴場と色々楽しんで入りました😁又来たいです😁
利用客はほとんど地元の人と思われるが、入浴料が300円と安価なので今回で2回めの利用。あまり広くはないが、お湯もいいし清潔。
平日の夜は空いているので寛げます。
入浴料300円。お風呂は、バブル、寝湯、マッサージ湯と、バラエティーにとんでます。午後2時。空いていて貸し切り状態。最高の小原ショウスケでした。
大衆浴場ですね。お値段は大人で300円です。安いですね。脱衣場がもう少しキレイだといいのですが…あとは、安いので申し分なし。
綺麗ですがドライヤーやシャンプーが無いので少し不便。露天風呂は無いが寝られるジェットバス、その他の風呂もジェットが至る所から出ているのが嬉しい。値段は300円と安いです。
名前 |
くつろぎの湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-49-1000 |
住所 |
|
HP |
http://www.vill.aoki.nagano.jp/assoc/hotsprig/hotspring2.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

設置されてるドライヤーはありません。自分のドライヤーを持ってきて使ってるようです。湯船は歩行湯と泡風呂がありました。使用中止してる湯船もあり。それほど混んでおらず広々してました。貴重品ロッカーあり。