木目調の可愛い空間。
イーアスつくばの特徴
木目調の可愛いインテリアが魅力の大型ショッピングモールです。
幅広い品揃えが自慢で、日用品から雑貨まで楽しめます。
大きな本屋があり、ゆったり寛げる買い物スポットです。
我が家の周りにはイオンばっかり…なので、『イオンつくば』ではなく、こちらに訪問。やはり、イオンとは違う系列の店舗が多く良い😃電気屋、カルディーも入っていて◎店舗外には、野菜直売所もあって、近くにあったなら良いなと思うショッピングモールですね。
大型ショッピングモールです。四季に応じて服やイベント広場にて季節毎にイベントをやっています。食事をする場所も一階と3階にあります。充実していて買い物など楽しむ事が出来ます。外には動物病院やペットなど販売しています。ハムスターなども居て癒されます。
・unico・無印良品・UNIQLOイーアス全体的に木目調でめちゃめちゃ可愛い。unicoにあったカリモク家具が本当に素敵だった。
地元の方に聞いたら、“いい明日”だそうです。土曜日に伺いましたが、とても混んでいます。大型ショッピングモールによくある店は、たいてい網羅しています。駅からも近く、1日楽しめるでしょう。食事は、ほぼ有名チェーン店なので、少し面白みにかけます。スーパーもはいっており、惣菜なども豊富。くし蔵の若鶏唐揚げはオススメ。駐車場は、無料。珍しく右折入庫・出庫が出来るので、道が空いている右折方向からのアプローチが良いです。平置き駐車場は混んでいますので、入り口“D”から、立体駐車場が空いています。出る時も右折の方が道が空いています。
かなりの広さで売ってないものがないくらいのモールです。県内でトップですね。ゲーセンや駄菓子屋があり、子供連れにも最高です。
雰囲気といい、入っている店といい良い感じです。ただ、カスミストアでお弁当買うとき、箸はあるけどスプーンはないので要注意です。
味もボリュームもちょうど良いと思います。混んでいる時間を避けての来店でしたが、食事後の他の席のかたずけに手が回ってなくて、好きな席にと言われても自分が座りたい席に座れ無いので帰る方が居ました。
コロナ対策がなされ、さまざまな生活必需品が商品販売されている…寛げる…良い所です。
構造が複雑で迷いやすい。案内所で聞いても口頭説明だけなのでたどり着けず。方向感覚の鈍い人は一人で行けない。
名前 |
イーアスつくば |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-828-8000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

久しぶりに映画を観にきました。年末だからなのか週末だからなのか、それとも「アバター」効果なのかわかりませんが、混んでいました。イオンモールの類の大型商業施設ですが、イオンモールよりもグレードは高めのような気がします。びっくりしたのが喫煙所が存在してました!これは喫煙者からするとポイント高いです。時期的にクリスマスツリーも綺麗でした♪