リトルマーメイドのパン、種類豊富!
ベイシア更埴店の特徴
リトルマーメイドのパンがあり、種類が豊富で美味しいと評判です。
競争が激しい中で、安い食品や衣料品が揃っている店です。
駐車場が広く、国道から一本入った便利な立地にあります。
客の質はよくないですね。セルフのレジではカゴはそのまま、レシートは放置。ガソリンスタンドでもこういう人たちがレシートを出しっぱなしにして帰るのでしょう。店員の方々お疲れ様です。文句も言えず大変ですね。
店内にある、リトルマーメイドさんのパンが食べたくて寄りました。平日夜のせいか空いており、スムーズに買い物出来ました。駐車場も利用しやすかったですね。
広い店内に品数が多く楽しいです✨auPAYが使えるのでいい゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
今や少なくなった、食料品の他に本パン衣料品玩具雑貨「なんでも揃う式」の総合スーパーですね。平日午前中だったからか来客は少なく空いており、購入はしませんでしたが揚げ物惣菜がたくさんありました。品揃えが豊富で他のスーパーで見かけない商品があるのと通路も広いし適度に空いていて(笑)ゆっくり見れるので個人的に好きなスーパーなのですが、時代の流れなのか長野や中野にあったお店が閉店し、長野市から1番近いベイシアはここのお店になっちゃいましたね。一点気になるのがスマホ決済時の読み取り端末がちょっと独特で客側がスマホの画面を下に向けてかざす方式なので時間がかかり、人を待たせるのが苦手な人にはプレッシャーになるかもしれません(笑)
衣料品や食品、本、玩具、文房具等々、生活必需品がここで間にあいます。リトルマーメイド、82銀行のATMやクリーニング、薬局も入っているので便利です。
パン屋が 素敵(リトルマーメイド)ベイシア は・・・惣菜 弁当がいいよねあと・・・特に無し、
やっぱり安い✨群馬出身者として、群馬系の物が置いてあって嬉しい。
食品だけでなく衣料品なども揃っています。近隣にスーパーが増えたので以前より来客はやや少なめに感じる。
地域では原信、バロー、綿半、ツルヤ、西友、アイニーなどがあり、競争相手が多いが、そんな中でも、かなり安い。(以前、西友の職員がベイシアの値段の点検をしに来ているのを見てしまった。)398円のお寿司がお勧めで、品ぞろえも豊富。レジも多く、混んでいても待てる範囲。駐車場も広く、食料だけでなく、衣類や生活用品など豊富。衣類は近くの「しまむら」に劣らず安く、品ぞろえが豊富。スマホ決済にも対応し、独自のスマホポイントを取り入れている。お盆の食品を1万円買った際は、1日でベイシアポイントが900円分たまった。
名前 |
ベイシア更埴店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-274-3111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

パート主体なのか昔の栄華は無くなっている。建物大きいのに勿体ないな😅時代の流れか、綿半ツルヤには負けてる。