楽しんで学べるそろばん教室。
そろばん式暗算STUDIO Soroban11111の特徴
子供が楽しんで通える仕掛けが満載の教室です。
先生の穏やかで丁寧な雰囲気が魅力です。
暗算を目指すそろばん塾として子供に最適です。
子どもが小2から通い始めて現在半年が経ちました。子ども自身のペースで進められているので嫌がることなく通えております。先生から定期的なアドバイスを頂けるので、苦手部分の克服だけでなく褒められる嬉しさもモチベーションになっております。また、専用サイトで受講日変更等が手軽にできる点もとても助かっております。他の方も記載されておりますが、検定試験に重きを置くのではなく暗算力向上に重きを置いている点と、大通りに面しており、通塾するのに安心だと思いこちらの塾に決めました。
暗算ができるようになることを目標としたそろばん塾です。時間や曜日を自由に選ぶことができます。保護者へのフィードバックが丁寧で、サイトを通じて家庭での学習方法等の相談にのってくれます。また、ホームページのサイト上で利用できる、そろばんアプリ\u0026YouTubeの解説動画が分かりやすく、とても便利です。こちらは登録すれば塾に通わずとも誰でも無料で利用できるので、お得だなぁ…と思っています。
子どもが楽しんで通えるそろばん教室です。レベルアップが世界一周や偉人を使って、小さい子でも分かりやすく努力しやすくなっています。定期的にアドバイスもいただき、励みになりました。時間の変更、一回だけコマを増やすなど全てネットで完結できるのもとても便利です。教室の日だけでなく、家でも練習するよう言われていましたが、うちの子は練習というより 勉強の息抜きとか趣味として毎日そろばんや暗算をやっていました。そろばんが好きになれる教室だと思います。
比較的家の近くにもそろばん教室があり見学に行ったのですが、こちらの教室に行った際、先生の穏やかで丁寧な雰囲気と、自分が通いたいなぁと思えるくらい、子供が飽きない仕掛けが沢山あり、息子もハマるだろうな〜と感じたからです。子供は通って2ヶ月ですが、先生がやさしいし楽しいと言って毎週楽しみにしています(週一回)。進んでいくにつれ、私がそろばんの経験がなく教えられないのですが、一人で黙々とやれてます。かと言って、取り組んでいる内容がわからなくなることもなく、定期的な自宅での様子登録に対し、とても丁寧な現状報告と今後の取り組み方を送ってくださるので助かります。一人一人の目標やペースに合わせて柔軟に対応してくれるお教室、という印象です。
| 名前 |
そろばん式暗算STUDIO Soroban11111 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
〒187-0004 東京都小平市天神町2丁目3−32 福田ビル 202 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
子供2人を通わせていました。下の子は小学2年から中学1年まで通いました。こちらの教室は、ネットで簡単にコマの振替ができるので、部活やテスト期間で忙しい時は教室をお休みし、別の日ににコマを増やしたり、子供に合わせて調整する事ができたので、中学生になっても続ける事ができました。振替できる習い事は多くないと思うので、そこがとても便利で大変有り難かったです。子供は計算ができるようになって習ってよかったと言っています。