源泉かけ流しと風情ある料理。
湯めぐり宿 笛吹川の特徴
リノベーションされた客室は清潔感があり、居心地が良いです。
貸切風呂は空いていればいつでも利用でき、温泉好きにはたまりません。
料理は工夫が凝らされていて、美味しいと評判の宿です。
客室はリニューアルされているのか、綺麗で清潔感がありました。温泉は貸切が充実していて、5ヶ所全て制覇。どこかしらは空いていたので入れないということはなかった。料理は地元の物を提供し美味しかった。少しボリュームに欠けていた点を除けば、全体的に満足。
かけ流しのお宿。貸切風呂は空いてれば入れます。いろいろなお風呂を楽しめて最高でした。11部屋と小さな宿なので他の人とかぶることも少なく良かったです。子連れで行きましたが接客も良く、のんびり美味しい食事と温泉を楽しめました。また行きたい。
貸切風呂がたくさんあるということで利用しましたが、思いがけず料理が美味しくてびっくりしました。最初ポーション少なめかな?と思ったのですが、食べ終わった時は大満足。夕ご飯も朝ご飯もどちらもこだわりを感じました、とても美味しかったです。また料理に対する説明もしっかりしており、安心していただけました。ちょうど良い距離感の接客や貸切を含めた温泉も素晴らしく、またぜひ伺いたいと思います。
最高のお宿。今まで笛吹川さんよりも価格の高い旅館に数多く泊まってきましたが、それらの上をいくレベルだと感じました。宿の外観は一見簡素ですが、中に入ると美しく手入れされた荘厳な庭が広がり、特別な空間を感じさせます。お風呂も大浴場だけでなく貸切風呂が5つもあり、24時間予約無しで入られるのが嬉しい。部屋数が多くないので他の宿泊客と鉢合わせることも少なく、自分たちだけの時間を楽しめます。中でも一番感動したのはお料理。先付けからデザートまですべてのお料理が丁寧に作り込まれており、口に合わないものが一つもありません。ちょっとしたあしらいにも手の込んだ工夫が見られ、あまりの素晴らしさに、「料理長を呼んでくださる?」と言いたくなるほど。中居さんも料理の中身をしっかり理解して丁寧に説明してくださり、配膳のタイミングもバッチリでした。料理のレベルはどの高級旅館よりも高く、今まで食べた中で間違いなく一番と言えます。サービスの内容には見合わないほど宿泊料金が安すぎて心配になるほどです。とにかくおすすめ!
歴史を感じるとても雰囲気ある旅館でした。5種類のお風呂があり館内で湯めぐりを楽しめます。建物自体は古いですがしっかり掃除され手入れされていました!スタッフの方々もとても親切丁寧な対応で気持ちよく過ごせました。料理がどれも絶品でした。
石和温泉では駅から一番端にあるお宿ですが、外観からは想像できないくらい中が広く、中庭が鯉が泳ぐ池が全面の、リフォームがすごい旅館です。単純アルカリ温泉のお宿としては今まで泊まった宿で最高かと思いました。入り口もきれいで、建物は古いながら部屋はメンテナンスがきちんとされ、貸切風呂は5つが予約なしで空いていればいつでも入れ、大浴場でも十分な広さと、客数が少ないのでバッティングも少ないです。料理は純懐石で、料理の説明があり美味しいのでこれまた満足できる旅館でした。
電車でサクッと行ける石和温泉の中でも少し離れた笛吹川。国分寺から特急を使えば90分かからずに行ける!3種類の貸切露天風呂と2種類の貸切内風呂は加水加温なしの源泉かけ流し!最高です…山梨食材をふんだんに使った素材を活かした料理!最初に出てくる甲州八寸は見た目もお美しい。全体的にあっさり目の料理で赤より白ワインがオススメ!鳥の肝を使った軍鶏鍋のスープがうんまかった!酒と白飯が無限にいけるやつ。海無し県なのでお魚は岩魚と富士の介という鱒!富士の介はキングサーモンとにじますの交配魚!今回は「睦月の御献立」なので料理は月替わり!庭園もありくつろげる御宿です。
源泉かけ流しの温泉宿で、いつでも入り放題(宿泊プランによって違いあり)の貸切風呂が5つもあり、当然大浴場も完備しているという温泉好きには至福の宿です。ちなみに、貸切風呂は入口にスリッパが置いてあれば誰かが使ってるので入れない、という単純なシステム?になってます。そして、写真の数からもわかる様に、お食事はお肉にかけるソースや、抹茶を混ぜ込んだ味噌など、ひと工夫ふた工夫されていて絶品でした。お宿は、奥に広がっていて、貸切風呂へ繋がる小道も風情があり、途中には宿泊者が利用できるラウンジ(空いてる時間なら自由にコーヒーが飲めます)もあったりしますので、早めにチェックインして、お宿を堪能するのがいいと思います。
この宿の家族風呂システムは最高でした。一人でゆっくりと思い立った好きな時に入れました(タイミングにもよるけど5つの内どこかは空いてるでしょう。)。
| 名前 |
湯めぐり宿 笛吹川 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
055-262-3545 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
私人生で一番行って良かった旅館景観もサービスも高いクオリティで絶対にまた行きます。料理に関しても今まで食べた中で一番美味しい懐石料理でした。ありがとうございました!