石和の懐かし旅館、心温まる宿泊体験。
木創りの宿きこりの特徴
旧館のお風呂は、温泉の落ち着いた雰囲気を醸し出します。
富士桜ポークのしゃぶしゃぶや富士の介の刺身が特に美味しい料理です。
木造で迫力のある造りが印象的な伝統的な宿です。
旧館の風呂がとてもよかった。新館の風呂への通路が喫煙所みたいになってるのがちょっとNGでした。すごくもったいないので、改善してくれたらいいのになあ、と思います。
一言でいうとお化け屋敷みたいな老舗旅館!逆に、老舗っぽくて、日本っぽくて、ドラマっぽくて、癖になってしまい、また行きたい!
かなりお得なプランで泊まらせて頂きましたが、勿体ないくらいでした。こじんまりとしてあらゆる所に木を使った創り。そして昭和を思い出せるような物が沢山ありました。ほっこりできる宿でした。お風呂は小さめだけど空いていたので貸切状態。お湯は透明のアルカリ性で肌はすべすべ。石和温泉はめずらい場所の温泉♨︎らしく、その解説を読みつつお風呂に入りました。次は涼しい季節にきたいな。
石和の湯けむり街道沿いにある懐かしい記憶を思い出させるような旅館です。施設かなり歴史を感じさせるがとてもお手入れが行き届いているようで清潔感があります。至る所に昭和を懐かしむ品々がありました。温泉大浴場と露天風呂の2か所大浴場入口脇に外に出る通路があり隣の瑞穂(別館)への近道になっています。別館の1階に露天風呂があります。街道沿いにあるため露天風呂でも周囲が建物に囲まれて大自然感はありませんでした。お湯は大浴場と比べて熱め。大浴場は檜の浴槽で湯温は私好みで長時間入れる40°Cくらいかな。食事鍋とご飯(お米)が美味しい。とても落ち着ける宿でした。
落ちついた雰囲気ですし、料理は最高❗️離れは、部屋風呂で高級感あります!
ご飯がおかわり自由。多種のおかずより品数減らしてボリュームアップして欲しい。係員は、とても良い感じです!
風情のある温泉♨旅館です。お湯は少し熱めですが、よく温まります。
団体の一員として会食しました。何れのお料理も美味しく頂きました。会費以上の飲み物もあり、堪能しました。
老舗旅館ですので、建物の古さは仕方ありませんが従業員全員が親切で気持ち良く宿泊できました。山梨行く時はまた行きたいと思います。
名前 |
木創りの宿きこり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-262-3794 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

別館宿泊。スタッフは親切で、心遣いがあります。お部屋は清潔でロビーに高級感があり、お料理美味しいです。朝食、夕食豪華でした。