東京出張帰りに食べたい!
伝説のすた丼屋 談合坂SA(下り線)店の特徴
ボリューム満点のスタミナ丼が魅力的で驚きの量に満足します。
朝食メニューも充実しており、早朝の訪問に助かります。
ニンニクの香りが引き立つ料理が、食欲をそそる楽しみを提供します。
タッチパネル式券売機の商品選択を間違えてしまった。「すたみな皿&納豆朝食」を選んだつもりが「豚汁\u0026納豆定食」を押してしまったようだ。朝からテンション⤵︎😭
東京からの出張帰りにいつもなぜか無性に食べたくなる『すた丼』です。今回も下り線の談合坂サービスエリアのフードコートに立ち寄ってガッツリすた丼を堪能しできました!美味しい!!いつも頼む肉増しでボリューム満点にしてますが、今回は唐揚げセットにてクセになる味です。また通る時はついつい寄ってしまいそうです。
東京からの出張帰り、なぜか無性に食べたくなるのがこの「すた丼」。今回も談合坂SAで立ち寄って、ガッツリすた丼を堪能しました!もちろん、いつも頼む肉増しでボリューム満点に。ニンニクが効いた濃厚なタレと、ふんわりしたご飯の相性が抜群で、クセになる味です。次回は、揚げたてサクサクの唐揚げもテイクアウトしようかなと思っています。これもすた丼と同じく、パンチが効いて美味しいのでおすすめです!🚗出張やドライブの帰り道、談合坂での立ち寄りグルメとして外せない「伝説のすた丼屋」。ガッツリ食べたい人には最高のお店です!
ボリューム満点‼️この量にびっくりします🫢✨たくさん食べたい男性の方必見です👀私はサラダがついてるミニすた丼を食べましたがミニでも量がもりもり❗️醤油ベースの味付けで卵をかけるスタイルの食べ方でしたがとにかく量が多いのでお得感はあります。
伝説のすた丼屋 EXPASA談合坂すた丼と言ったら豚肉のスタミナ丼が人気のチェーン店🐖+🔥=🍖朝からヘビーなのは厳しいので…☀✨豚汁u0026納豆定食 食べました🍚🥢朝食メニューにしてはお値段ちょっぴりお高め💸💸💸サービスエリア価格にしても高い🈂️豚汁🐷甘めの味噌で具沢山でおいしかったけどね…(¯―¯٥)
真夜中小腹が空いたという嫁と半分こにして食べました。相変わらずパンチの効いた、夜中に食べるには背徳感の高い食べ物ですね。しかしこれが美味しいのですから止められないです(涙)
すた丼は背徳感がある。それを深夜に食べるのは犯罪級ですね。分かっているのにすた丼を食べてしまったのは私が弱い人間だから。あー美味しかった😄
安定のコスパ良しのうまさすた丼803円(税込)高速の休憩で行きました。他のお店は900円〜1000円のメニューが並んでいる中、こちらは少し安めです。どのメニューもかなりボリュームがあります。食べ過ぎると運転で眠くなるかもしれないと思い、セットメニューではなく、すた丼の単品を注文。すた丼単品でもボリュームたっぷりです。ミニサイズもありましたので、ミニでも良かったと思いました。味はニンニクが効いて、肉の味をふんだんに味わえて美味しいです。
ガッツリ系のすた丼が大好きな方は絶対食べた方がいいと思いました。特に唐揚げの衣のカリカリ感とセブンのナナチキレベルで柔らかいお肉がめちゃくちゃすた丼と相性良くて、満足できる一杯でした。定食なので野菜も出てくると思っていたのですが、そこを割り切って肉類で決めてくるあたりがガッツリしてるなぁと感じるポイントです。お味噌汁も付いてます。サービス面に関してもひとり3〜4分くらいで商品が出てきたので、混雑すると遅延しそうですが、サービスエリアなのでこの点は気にしなくていいかもしれません。
| 名前 |
伝説のすた丼屋 談合坂SA(下り線)店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0554-66-2838 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒409-0125 山梨県上野原市野田尻710 中央自動車道 下り線 談合坂サービスエリア内 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
すた丼が好きなんですけど近くにないし自動車停めるのが大変なので中央道乗ったら腹減ってなくてもここで食べます。