冬のニラそば、毎年楽しみ!
福しん 要町店の特徴
毎冬恒例のニラそばが楽しめる、冬の特別メニューのお店です。
酸辣湯麺やタンメンが評価されている、地元密着型の中華料理です。
深夜3時まで営業、飲んだ後にも立ち寄れる要町の貴重なラーメン屋です。
昔から豊島区を中心に展開している町中華チェーン店です。徐々に値上げを行っていますが、それでも他の店に比べリーズナブルに美味しい料理を食べられます。個々人の好みはあるとは思いますが、どの料理もそれなり以上の味を提供してくれます。各店舗で料理の味が少し違っていて、チェーン店だが作る方によって変わるのかな?と思います。自分は要町店がお気に入り店です。皆さんも自分の口に合う店舗を探すのも面白いと思います。
【冷凍自販機レビュー】徐々に増えてる冷凍自販機をお試し。冷凍生餃子は、手順通りに焼けば、簡単にお店の味が再現できました!いつでも買えるのはとっても便利。全て冷凍の生餃子・ニラ餃子・ラーメンセット・厚切り三元豚チャーシュー・チャーハンと種類も豊富です。
福しんはどこでもよく行きます。レシートも毎回クーポンになっているし有効期限長いし重宝しています。そして、要町店は初めて行きましたがスタッフさんの対応も良かったです。メニューを見ながら迷うこと何分、、。たまには違うの食べようと、麻婆ラーメンにチャーハンセット、餃子、クーポンの冷奴をオーダー。自分の描いてた麻婆とは程遠く味も辛みもなんもない。なにより思ったのが、トロミが全くないんですよね。麻婆豆腐、麻婆ラーメンといえば餡いりでってのが普通だと思ってました。サラッサラという麻婆、これはどこの福しんもそうなのだろうか⁉️それともトロミ忘れ⁉️疑問の中食べ進めると、、豆腐の量は大満足‼️だけど味が弱い、、。調味料ぶっかけても駄目、、。チャーハン、餃子は安定の旨さでした。でも、最終的にそんなんで、初めて完食ならず。残してしまってすみません。夜中の2時までやってるのは嬉しいですね🎵自販機も初めて見ました。まぁ、懲りずに色んなメニューに挑戦したりしてみたいと思います。基本的には手もみラーメンが好きです。定食に小さい手もみラーメン(おともラーメン)をめっちゃ安くつけられるのも良い所ですね🎵
酸辣湯麺600円。ボリューム、味はそれ以上の価値があります。最初は餃子も一緒に頼んだんだけど、酸辣湯麺だけでも満腹になります。卓上のラー油とニンニクおろしを加えて食べるのが好きです。
しょうが焼きセット、久しぶり食べました。美味しく頂きました。美味しく頂きました😆
中華料理系のチェーン店としては老舗の福しんさん。美味しい料理を早く安く提供してくれます。地元にはないので要町に用事があるときは良く寄ります。麻婆豆腐定食がお気に入り。ちょっとラーメン食べたい時はおともラーメンという小さいラーメンがあるのが嬉しい。
もともと王将大好きなんですが、池袋周辺に引っ越してきて、福しんと出会いました!!正直、餃子は王将の方が好き😅、でも福しんのチャーハンはとてもオススメ😋😋😋安くて美味しい!!ので、色んな中華食べに行っていますが、ここのチャーハンはいつも変わらない味付けで気に入って毎回頼んでいます。🥰後、ラーメンも捨てがたい(笑)日高屋さんよりも、変なラーメン屋さんよりも安い!!、美味しい!!!😘よく、夜食で食べに来たり、持ち帰りで買ったりしています。冷凍の厚切りチャーシューも美味しかったです。チェーン店なのか、全然知りませんでしたが、これからもよく利用すると思います。定食もあったり、要町店はテーブル席もあり、お年寄りから子供連れまで幅広く利用されています。池袋駅前はカウンターのみだったはず😄千川店もテーブルあったかな?!お子様セットもかなりお得!!後、レシートに付いてくる、大盛り無料券も忘れずに!!次回ご飯または麺大盛り、その他、味玉、チャーシュー、杏仁豆腐、冷奴など店内飲食のみですが引換で使えるので、有効期限も2ヶ月あって、行くときに使わせてもらっています。
お持ち帰り用、冷凍自販機が登場!すぐに食べないときは、良いかも。また、福しんは、ラーメンもお持ち帰りできます。
タンメン最高!野菜はよく炒めが好きです。
名前 |
福しん 要町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3554-5958 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

いつもクーポンとサブスク餃子でお腹いっぱい食べさせて貰っておりますが、一番楽しみなのは毎冬恒例のニラそばです。ニラそばと共に冬が始まり、ニラそばと共に冬が終わる、自分の中でのソウルフードです。