子供から大人まで楽しめる、スライダー満載の屋内プー...
長居プールの特徴
午前・午後の定員制で、整理券が必要な人気のプールです。
屋内プールには赤ちゃんも滑れるスライダーが2つ完備されています。
コロナ対策で人数制限があり、入場料が割引でお手頃です。
午前·午後各々定員制で、朝一番で整理券を貰いに並ばないといけない煩わしさはあります。しかし無料のスライダーもあり、監視員も多いので、子供を安心して遊ばせられます。
今2月なので野外プールは閉鎖しているが屋内プールがやっている勿論料金は掛かるが一般スポーツジムよりは数段安い。25mプールで別に幼児用も有り親子で利用できるし各スイミング教室も開催しているので気楽に覗いてみるのも良いと考える。料金は大人一回700円で子供は350円で一日利用できる🎵入口付近には卓球スペースも有り親子やカップルで楽しめる老人の健康維持や子供の育成の為に利用する人が多いようですが利用の仕方は人それぞれで良いと思う。
自分の子供時代〜我が子の代までお世話になってる市民プールです。普段はコロナ禍でお出かけ出来ずにいますが、整理券配布、午前午後の2部制で人数を制限しての開場の為、密を避け少し安心して楽しむ事が出来ました。ウォータースライダーと、身長制限のない滑り台は子供達にはやはり人気ですね(^^)
利用はしていませんが、結構広い、楽しそうなプールで、ウオータースライダー、滑り台もありました。この日はとても暑くて、この後子供連れでいっぱいでした。
安いし、スライダーもあるし良かった。
今年はコロナの影響で、他の府営プールが閉まっている影響なのか、こちらが多くなっている。2部制にするのは良いが、開場時にはロビーがごった返して三密状態。(平日でも)もちろんロッカーもマスクなしでテンションの上がった子供らははしゃぎまくり!プールは髪の毛の固まり等が浮遊している状態。午前と午後の部の間、1時間あるので、ある程度掃除してもらいたいところです。
2021年度は2部制になっており、整理券が無いと入れません。8時頃で長蛇の列。9時過ぎには午前の部は売り切れるし、その30分頃には午後も売り切れます。代表者1名とりあえず早めに行けば良いよ!
屋内プールの感想。大人は一回700円という価格で、スポーツジムよりは安い!しかし、田舎出身の人からすると、数百円で市民プールは入れる感覚なので、やや高く感じてしまう、、笑7コースの25mプールです〜
時々利用します、ありがとう😄
名前 |
長居プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6609-1580 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

9月になると海はクラゲが出るので、プール🏊💕で暑さしのぎをしています。入園料も安くて、退屈すれば外の公園で遊んでいます。