昭和の風情と温泉が魅力!
ホテル平安の特徴
24時間入浴可能なお風呂が魅力的です、温泉旅行を満喫できます。
昭和の名残を感じる趣のある建物、懐かしさを感じられる宿です。
大人数でも快適に泊まれる広々とした部屋が提供されています。
家族3人、週末にゆったり過ごせる温泉を探した。石和温泉は10年以上ぶりに訪れ、ホテル平安は初めて。夕食、朝食共にちょうどいい感が凄い。普段と違う週末にしたいけれど、遠出して疲れてしまいたくはない、そんな自分たちのニーズにぴったりだった。こちらの宿、そして石和温泉、とても良かったのでまた来ようと思います。
昭和の感じが濃厚にあります。ロビーには鹿の剥製が。設備は古いですが、清潔で、スタッフの方は親切です。お風呂はぬるめですが、広々としているのが気持ち良いです。これは好みによるかもしれません。
正月休み。彼女の快気祝いに訪れました。古いホテルでしたが、部屋は10畳超え。料理は夕 朝共に豪華で美味しかった。温泉もよかったが露天風呂は湯温が低くあれはダメ🙅🆖⤵️ハイシーズンだったので金額は相応。ハイシーズン以外ならかなりお値打ちかと思う。山梨は寒い季節が良い。
綺麗は綺麗ですが、布団に入ると少し痒くなりました。料理は1つ1つ美味しくて贅沢でした。温泉も広く、露天風呂には滝風呂があって気持ちよかったです!共同トイレの手を洗う水が出ないとかあって星3つです。
お風呂が24時間入れるのが本当によかった。この暑い中、露天風呂がちょ~低温、中がほどほど熱く、何度も往復してしまいました。夕飯は普通でした。朝食はもうちょいだったなあ!納豆と生卵は欲しかったなあ!
7人で1部屋でお願いしてたけど2部屋分開放して貰ってて子供4人ゆったりと寝れました🤗部屋は決して綺麗ではなかったけど掃除はしっかりされてて小さい子供が居たから気を使わなくて良かった。従業員の方も田舎の実家に帰って来たって感じがして優しい人が多かった🤗前の川にいた鴨のエサの食パンも頂き孫達は喜んでました🤗ありがとうございました😊
ホテルの建物は昔ながらという感じでしたが、こまめに掃除されており、また設備もリニューアルされており、古いモノ、昔ながらのモノも大切に使っているのにとても好感が持てました。部屋も適宜リニューアルされており快適でした。難点は、女性用の大浴場が部屋から遠くて、その道中が暗い事でした。また、館内に段差があり、シルバーカーでの移動が大変でした。段差を解消するスロープの設置や、通路へのセンサーライト配置などをすると良いと思いました。食事はとても素晴らしく、おいしくいただく事ができました!
評価は人それぞれだとは思いますが、私は満足出来ました。中居さんスタッフが「人が少ないから、満足できなかったらごめんなさいね。」と予め暴露しちゃうなんて、何と正直なのかと思いました。建物は時代が付いていると思いましたが、客室はキチンと清掃されていたし、食事はびっくりするほど超ご馳走では在りませんでしたが、普通に満足出来る質と味でした。
建物は建築年数経過を感じさせますが(石和温泉はどこもそんな感じですが)通常の温泉旅行は充分味わえます。24時間入浴可能な温泉です。浴室のアメニティがもう少し充実していたら…という点で星ひとつ減です。
名前 |
ホテル平安 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-263-5811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

石和温泉駅から徒歩15分の場所にある昔ながらの雰囲気が感じられるホテルです。ホテルの方は皆とても親切で好ましい印象を受けました。温泉は男女の入替は無く、24時間開いていて構成は内湯1つ、露天風呂1つです。内湯はのぼせるほどに温かいです。対して露天風呂はずっと入っていられるほど温いです。冷えきった夜などは寒いかもしれません。土産店前にてアメニティを配布しています。髭剃りのクリームはありませんが、乳液を使えば充分に剃れます。客室について、テレビは押し入れの中に設置されていました。浴室もあるので、生理など憚る方はそちらを使えます。布団は最初から敷いてもらっていて、仲居さんが都度入らない点を好ましく思いました。お茶は茶葉から入れられます。美味しかったです。コンセントは少なめなので、3つ以上使う人は何らかの対策が必要です。開けた土地なので、遠くの山々が良く見えました。食事は充分に美味しく、満腹になりました。ほうとうや天ぷら、刺身など申し分ありませんでした。池の鯉に餌をあげられます。帰り際にでも是非。