風立ちぬ舞台の優しい病院で!
JA長野厚生連 富士見高原医療福祉センター 富士見高原病院の特徴
整形外科では、肩の関節に炎症があり応急処置で助かりました。
受診カードを新しく作成してもらえ、手続きがスムーズでした。
堀辰雄の“風立ちぬ”に登場した歴史深い病院です。
いつも何かあると利用しています。前に突然血圧が高くなり頭が痛かったので、救急を受診しました。病院で測っても血圧高かったのですが、若めの先生が血圧なんて変動する。頭にニキビでもあるんじゃない?と笑いながら言ってきました。こちらは何かあったら困ると思って受診したんですが。そんな先生がいるなんてショックでした。
肩の関節に炎症が起きて、激痛でどうしようもなく日曜日に救急で診ていただきました。レントゲンを撮り、痛み止めを処方してくださいましたが、翌日も激痛で我慢ができなかった為、朝早くに診ていただきました。受付の方も看護師さんも先生も親身になってくださり、診察まで横にならせてもらったりしました。お世話になりました。母もこちらの内科を受診していますが、看護師さんは皆さん優しいです。
後期高齢者の母が骨折で入院。主治医の方は理路整然と状態説明をしてくれて頼りになりそう。しかし、病棟ではリハビリ途中で歩行器を使っている患者なのにスタッフの見守りも無かったらしい。結果、トイレの帰りに転倒してまた骨折。退院が一ヶ月伸びた。それについての状況の詳しい説明は一切無し。担当のソーシャルワーカーはとにかく強引で無能。一番大事な入院費の減免制度がある事を退院時まで知らせてくれず、事前の相談も無く勝手に事を進められうばかり。コロナの影響で面会できないのに渡されるべき書類を患者のベッド側に置いたまま。発行されていた請求書も渡されていないので三ヶ月分の入院費も退院時に一括請求された。
前回の受診が平成17年と言われて出した受診カードが古いからと新しいカードを作ってもらいました。
2年前ぐらいに気管支肺炎になり入院しました。救急外来でみてもらって遅い時間なのに断らずその日に色々検査して即入院になりました。対応してくれたK先生を始め看護師さん達に感謝してます。これを機に持病の喘息も高原病院で通っています。いつも助かってますありがとうございます。
診察が終わり会計で名前を呼ばれたので、会計の女性にお金を出したところ、受け皿の上に置いて下さいと言うので置きましたが、その女性は受け取らず、今度は隣の別の女性が・・円ですと言うので、私はまた自分が置いたお金を受け皿から取って隣の女性に渡しました。最初の女性は見ているだけでした。
皮膚科、整形外科、消化器科にかかりました。先生方がとても親切です。
第一、第四土曜日は午前だけの営業です。
夜でも祝日でも断ることなく診てもらえ、本当に助かっています。救急で助けて頂いたのを機に、こちらの病院へ通うようになりました。診察時間も十分にとっていただき、きちんと話を聞いてくださり感謝しかありません。
名前 |
JA長野厚生連 富士見高原医療福祉センター 富士見高原病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-62-3030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

整形外科で初診で見ていただきました。総合受付 整形外科受付 I先生 レントゲンの方 会計 薬局どの方もとても気持ちの良い迅速な対応でした。I先生の診察はフレンドリーで 病状に関係あるかもしれない生活習慣なども聞き取りをしてくださり、症状についても明確な説明でとても安心できました。ありがとうございました♪