イチジクタルトとコーヒーの絶品。
ord(オルド)の特徴
美味しいケーキとエチオピアのコーヒーが楽しめるカフェです。
ジューシーなイチジクの焼きタルトが堪能できるお店です。
こだわりのコーヒーと美しい焼き菓子が魅力的なカフェです。
坂を上った先にあるゆったりカフェ。駅から少し歩いた住宅街にあるおかげかとてもゆったりと、静かに過ごせるお店。コーヒーはもちろんスイーツもシンプルだけど美味しい。散歩がてらふらっと寄るのに良き。
午後4時くらいだったかな?焼き菓子はあまり残ってなかったですね。アップルケーキ、かな?テイクアウト。美味しかった。駅からの道が坂を登るので大変でしたが、この美味しさのためならまた行くかも。
月曜日に5分前に行くと1人待ちでした。キャロットケーキはテイクアウトしました。しっとりしてて美味しかったです。くるみもゴロゴロしていました。480円くらいだったかな。店内限定のブリュレにしました。バニラビーンズが入ってました。駐輪場は二台は停められるかな。
コーヒーも、ケーキも、内装も、音楽も、、何を切り取っても妥協がない👏それでいて、肩の力が抜けて緩まる空間。珈琲豆はcoffeaexlibris さんのもの。将来、オーナーさんの焙煎した豆をいただくのが楽しみ😌たとえ前回訪問から時間が開いてもあたたかく迎えてくださるのがとっても嬉しい〜。ごちそうさまでした🙏
美味しいケーキと珈琲を楽しめる人気カフェ。ティラミスと珈琲がとても好きです。夜のワインとデザートの組み合わせにも行ってみたいです。写真はキャラメルナッツタルト。
席数はあまり多くなかったですがカウンター席があいていたのでラッキーでした。入り口のレジでオーダーして席まで運んでくれるシステムです。初めてだったのでコーヒーの好みを伝えるといろいろと教えていただけました。この日は暑かったのでサマーエスプレッソというアイスドリンクにしました。コーヒーとフルーツジュースって合うのかな?と半信半疑でしたが、絶妙なバランスで美味しかったです。もっと飲みたい!と思いました笑。席に、写真は〇枚まで。滞在は〇時間程度とルールが書かれていましたが、2時間近くいても特に何も言われなかったです(ホッ)。お客さんもひっきりなしに訪れていて、テイクアウトの方も多かったです。地元の方にも人気のお店のようです。
国立駅から徒歩8分程度の場所にあります。落ち着いた住宅街に立地しているので、都会の喧騒をわすれてゆっくり過ごせます!訪れるまでの道のりが、かなり急な坂道になっているので、美味しいコーヒーu0026ケーキが堪能できる!!とおもって頑張って登りましょう!笑店内は木造りu0026ホワイトカラーの落ち着いた雰囲気になっています。ドライフラワーや照明もほんとおしゃれ!グアテマラ産のお豆で挽いてもらったホットラテが絶品!!!!まろやかでクリーミー、女子ならたぶん全員すきなお味です!また、店内限定のブリュレもとっても美味しかったです!近くにあったら毎日来たいくらい!!おすすめカフェでした!
焼き菓子が全ておいしいお店です。
穏やかな雰囲気で夫婦の方々の優しい接客に癒されました!!バリスタの方の旦那さんもパティシエの奥さんも丁寧に説明してくださいました!!15時頃行きましたが食べたかったケーキはありませんでしたが、ティラミスがとっても美味しくて、コーヒーももちろん美味しくドリップパックも購入させていただきました!!ドリップパックも美味しくいただきました♡また行きます♪
| 名前 |
ord(オルド) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-842-9033 |
| 営業時間 |
[月木金土日] 13:00~19:00 [火水] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/ord_coffee_shop?igsh=c3R1aXJiZm1oc3Mz |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒185-0032 東京都国分寺市日吉町2丁目15−25 冨安ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
国立にあるロースターカフェ。こじんまりとしたお店ですがお店で豆を焙煎しており、スペシャルティコーヒーとそれに合わせたスイーツがいただけます。今回は休日の15:30頃伺いましたが、先客1組のみですぐに入れました。おひとり様でも入りやすい雰囲気で、とっても落ち着く空間。西陽が差し込む店内で、良い休日の午後が過ごせました♪☑︎ イチジクの焼きタルト ¥550焼いてあるはずなのにフレッシュさも残るイチジク。タルト生地は薄くてサクッと。パイのようやパリッと感もあって、パイとタルトの間くらいの食感。美味しくてコーヒーと一緒にちびちびいただきました笑☑︎ 本日のコーヒー ¥480この日はブラジルでした。