閉店間際でも親身に対応。
サイクルステーションワタナベ 中村橋店の特徴
閉店間際でも快くライト修理をしてくれるお店です。
自転車の悩みを親身に聞いてくれる頼れるスタッフがいます。
彩湖でのサイクリング後にも安心して相談できます。
親切丁寧、さりげない気配りがよかったです。地元にあると安心ですね♪5と言ってもいい4です。
こちらで以前無料の空気を借りた際にとても感じが良かったのでまた伺いました。二度目もやはりとても感じよくてお店の対応が最高なのでそのまま自転車のカゴを新しいのに変えてもらいました。気持ちよく接客して頂きました。ありがとうございました。
チェーン店で、店員が回っているのか、「この店舗の者ではないから今は分からない」とか普通に言われることがあります。閉店間際に行って「今からではできません」って言う人もいれば、「見ますよ」とすぐ見てくれる人もいるので、対応はその時の人次第と思っていた方がいいです。パンクした時にもう少し先まで行きたいと言うワガママに応急処置してくれたり、壊れて修理に時間がかかる時には代車貸してくれたりと良い人に当たるととても良い自転車屋さんです。
閉店間際にも関わらず、ご親切にご対応いただきました。ありがとうございました。
修理が好き、というほどの技術力はなかったかな〜。パンクやチェーンの不具合なら大丈夫だと思う。
主観要素あり、二度と利用しません。こちらの伝え方も悪かったのでしょうが、そこだけ修理と聞いたと繰り返すばかりで日本語が伝わりません。修理が好きな店とはよく言ったものです。こちらも前輪か後輪か分からないワイヤーに対して後ろと言われたから、と。前のワイヤー明らかにたゆんでますよね?他店購入でも修理受け付ける、技術者なら気になってなぜ言わないかが理解できない。バカにされた気分です。こちらも繰り返し言いますが二度と利用しません。星を付けることがバカバカしいです。
閉店間際にライト修理をお願いしましたが、嫌な顔せず交換してくれました。が、3日で球切れに…なんでだ。
ブレーキの調整とサドルの交換の目的に訪れましたが、それまで気になっていた点を相談したところ、とても親身に対応してくれて、いろいろ直してもらいました。少し古い自転車が見違えるように快適な乗り物になりました。次に新車を買う時はこの店で、と心に決めました。
彩湖でサイクリングを楽しんでさあ帰宅しようと思ったら、ペダルに体重をかけたままギアチェンジをしてしまいチェーンが内側に噛んでしまった… 簡易的な工具は持っていたもののボルトが硬くてクランクが外せなかったので諦めて自転車を押して帰ることに。途中で流石に自宅までの15kmを歩いて帰ることは厳しいと思い始め、近くの自転車屋数件に電話したところ「今は混んでいて無理だ」と言われ途方に暮れていたところ偶然サイクルステーションワタナベさんを見つけ、ダメ元で修理をお願いしたところ全く嫌な顔せずに10分程で直してくれました。工賃はかかりましたが当時の辛さから考えたら全然安いもんです。ご好意により空気と軽く車体の掃除もしてくれました。とても良いお店でした^^
名前 |
サイクルステーションワタナベ 中村橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3926-3980 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

大変丁寧で親切です。修理はいつもここに行っています。