名張で堪能、伊賀牛ユッケ!
焼肉レストラン 奥田の特徴
新鮮で甘い伊賀牛を直送、自家製焼肉で贅沢な味わいを実現しています。
1階は精肉店、2階はレストランの珍しい構造で、質の高い肉を楽しめます。
ランチ限定の焼肉定食や生ユッケが大人気、口コミでも評判のメニューが揃っています。
ユッケや牛の刺身がいただける貴重なお店です。生肉に見合ったタレも美味しいです。セットメニューもいくつかありましたが、今回は単品で注文。大皿で提供されました。どれも美味しかったのですが、カイノミは値段の割に普通でした。ユッケと牛刺身は絶品でした。夜にもランチがあると店外に貼紙がありました。期間が6月いっぱいと一番下に記載がありましたが、今もやられているみたいです。
松坂牛の影に隠れた三重のマイナーブランド牛である伊賀牛。その生産から調理、提供までを一括で行う珍しい会社である。家族で使える価格帯からあるが、やはり高い肉を食べなければ違いが分からないなという感じはした。
いつも一階の精肉店の方で、お祝いやお歳暮のお肉を購入しています。【伊賀肉】がなかなか手にはいらない(あまり認知されていない…)県外の方に贈るので、いつもとても喜ばれています。今回は、帰省のついでにレストランでランチを。ランチとしては、かなり高価格帯ですが、ボリュームもあって満足できます。「絶品か?」というと肉の部位次第なところもあって、平均的に美味しいです。産直で流通が明確なのが嬉しい付加価値。LINEアプリを入れると300円割引いてくださいました。駐車場も店内も広くて、快適でした。
牛肉の生食が出来ると聞いて訪問しました。まずは牛刺し4種盛り。甘めの醤油ダレとわさび、またはおろしショウガでいただきましたが、生肉のねっとりとした食感と旨味がとても美味でした。臭みやエグみはひと欠片もありません。伊賀牛堪能ランチもいただきましたが、焼いた伊賀牛もとても美味しいです。脂がしつこく無いのがとても良い。ただ、ライスがかなり柔らかかったのが致命的でした。ごはんとお粥の中間くらいの柔らかさで、明らかに水の量が多いと感じました。お肉の味は素晴らしかったものの、ベチャベチャのライスのことばかりが印象に残りました。
地元以外では中々流通していない伊賀牛、さらにそれを生食で堪能できる数少ないお店です。是非牛刺しを食べてみてください。特に牛トロが素晴らしいです。私は塩を少々振りかけて食べるのが好みですが、一口食べれば肉の価値観が革命を起こす事間違いないです。また当然焼き物も非常に美味しいですが、私はいつも刺身でお腹いっぱいになってしまいますので、ペース配分にはご注意を!
お肉最高‼️ランチセットはご飯とキャベツがおかわり自由お肉も甘くて柔らかくて口の中で溶ける 🥩タンも美味しかったです。単品でユッケも追加したけど、これまた美味!しっかりお腹もいっぱいになりました。
大阪からホルモンランチを食べたいと来る友人や、奥田の焼肉が美味しいから行きたいと言う息子夫婦など、やはり美味しいみたいです。先日も「やっぱり美味しい〜❗️」と喜んで食べていました。お肉が苦手なので匂いと味に敏感な私でも美味しく食べられるので月2くらいでまとめ買いしてストックしています。
写真はランチ30食限定の焼肉定食です!価格は1000円です! 御飯とキャベツがお代わり無料です! この店のタレ 味噌味が美味しくお肉も値段を考えると充分、満足出来ます! コスパはとても良いです!
はじめて利用しました。美味しくて安い焼肉店です。1階は、精肉店でした。レストランは2階にあります。12時頃到着し、少し、待ち時間がありましたがすぐに入る事出来ました。店内は、かなり広くて、100人程入る事出来そうな、感じですね、無煙ロースターで、自分で焼くスタイルで、30色限定ランチをいただきました。ごはん、野菜、スープはおかわり自由でした。¥1000は、お値打ちですね。駐車場もかなり広くて、20台程度は止められそうです。大阪からは、遠いところですが、機会があればまた訪れたいですね。
| 名前 |
焼肉レストラン 奥田 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0595-64-0229 |
| 営業時間 |
[月水木金] 11:00~14:00,17:00~21:30 [土日] 11:00~21:30 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
仕事で名張に行ったのですが同僚が一度は行きたいということで焼肉ランチを食べましたが、ごはん大盛りでも金額変わらずで良心的☺️焼肉も自分で焼いて食べるので美味さが倍増した感じ😋大満足でした🤣