御徒町の隠れ家、絶品ワインと創作フレンチ。
御徒町ワイン食堂パパンの特徴
創作フレンチが楽しめる隠れ家ビストロです。
おすすめのワインは必ず美味しいものを選んでくれます。
アリゴの味が楽しめる絶品料理を提供しています。
東京、御徒町にある食堂。『御徒町ワイン食堂パパン』食堂というより洋風居酒屋さんな感じです。チーズフォンデュは思ったより量が多くて大満足でした。軽くワインを飲みながら美味しそうなものをメニューから探している時間も楽しいです。美味しく頂きました。ご馳走様でした😋
御徒町で友人と飲みに行くのに空き時間があったので、軽く飲みたいと思って通りがかりで寄りました♪直感でここ良さそう、と思って入ったら正確でした😋 アンティパストはビール、ワインどちらにも合い美味しかったです☆18時前くらいまだ席空いてましたが、平日でも19時には満席になってました‼️地元の名古屋にあったらリピートしたい良いお店だと思いました⭐️⭐️⭐️
何食べても美味しかったです少し全部お味濃いめ。
7年ほど前から通っている大好きなお店です。お料理は、伝統的なフレンチと日本のテイストが上手く混ざり合ってとっても美味しいです。店長さんはソムリエで、お料理に合うオススメのワインを頼めば味や特徴なども丁寧に説明してくれるので、詳しくない人でも気軽にマリアージュを楽しめますよ!私は普段アラカルトで頼むのですが、写真は事前に予約をして特別におまかせコース料理を作っていただいたものになります。また、人気のあるこぢんまりとした可愛いお店なので、行かれる際は事前に予約されることをオススメします。
土曜日の14時頃に昼飲みで訪問しました。夕方からだと予約しないとなかなか難しいようでした。雰囲気が良くて料理も美味しく、更に接客もとても良かったです。オススメのお店です!!
女ひとりでしたがカウンター席もあり入りやすかったです。アリゴとホタテのうにソース焼をいただきました。どちらも美味しかったです!もっと色々食べてみたかったけど、パンのおかわりもしちゃって(ありがたい!)お腹いっぱいになったので2品で終わりにしました。お酒もたっぷりめにそそいでくれるのでコスパ◯でした。
ずっと店内も満席で、店員さんも気さく、料理も何食べても美味しく楽しませていただきました!また来たいと思います。
料理が全て美味しく、それに合うワインもソムリエさんが選んでくれるのが嬉しい駅から少し離れているので、隠れ家的でオススメできるお店です。
同僚の紹介でやってきました!全部美味しかったし、ワインのチョイスというか色々と選ばせて頂けるのだが、お酒との相性も抜群に良かった。アリゴは久々頂きましたが、これはやはり癖になりますね。後日家でも作りました。ガスパチョ、桃と味のカプレーゼどちらもとても丁寧でした。ホタテ雲丹ソースはリッチ、これは是非とも一人一皿頂いて欲しい。ワインを楽しめる仲間達でやってくると、すごく良い夜になるのではないかと思います。
| 名前 |
御徒町ワイン食堂パパン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5826-4439 |
| 営業時間 |
[火水木金] 16:00~23:00 [土] 14:00~23:00 [月日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒110-0005 東京都台東区上野3丁目18−2 ふるかわビル 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
上野、御徒町エリアでワインを飲むならここが大正解!ソムリエ常駐だからワインについて詳しく教えてくれるし料理もハズレなし。お通しのパンはどれも美味しくてソースを拭って食べるのがおすすめです。