御徒町で味わう新潟の海鮮丼。
吉池食堂の特徴
御徒町駅北口すぐ、吉池ビル9階の隠れ家的存在です。
新潟の新鮮な魚介類と刺身盛り合わせが自慢の定食屋です。
高級感あふれる店内では、海鮮料理をゆっくり味わえます。
御徒町駅を出てすぐ、ユニクロが入ったビルの上に入ってます。ワンフロア全てこちらのお店!300席あるみたいです。なのにお昼時は常にお客さんが待っている状態。相当な人気です。カウンターは割と回転早いかも?!噂の北海飯をオーダー。予想以上にイクラや鮭がしっかり入ってます。そして何より印象的なのは、ゆかり。こんなに絶妙に味変してくれるとは!これはかなりオススメ!
タブレットでの注文になっていたがスタッフが巡回してるのでわからないとき質問しやすい。また水を頼むとお茶も一緒にもってきてくれたり気遣いがすごい。通し営業だが11時~16時半までのメニューがある。これがランチタイムメニュー扱いなのかな?和洋中あるので、家族利用にもオススメ。
御徒町駅北口、真ん前の吉池ビルの9階に有ります。(ユニクロが入ってます)東眼下には御徒町駅、目の前にはNTT上野ビル、遠くにスカイツリーも見えます。北は上野恩賜公園が望める素晴らしいロケーションです。天井も高く広々とした店内です。和洋中全ての料理が楽しめます。勿論お酒も和洋中有りますよ。家族連れやカップルで連日賑わっています。お一人様様カウンター席も有りますが眺望は、ちょっと望めません。席によっては眺望望めない席も有ります、順番待ち次第ですね。一人でもゆっくりくつろいで飲食出来て良いお店ですね。
北海飯とミックスフライ定食食べました。北海飯の提供がずば抜けて早い!いくらはあまり好きでは無いのですが美味しいです。ミックスフライはうまいっすね。アジフライはアジフライ専門店に比べたら普通でしょうけどうまかったです。ごはんお代わりできますけど北海飯がごはん詰まっているのでしなくても平気かも?定食はお代わりはありっすね!
御徒町にある何でも食堂、「吉池食堂」ビルの9階にあるキレイな空間。お魚系以外にも、和食や洋食、いろんなメニューがあります。土曜のお昼で満席でしたので、名前を書いて呼ばれるまでしばらく待ちました。お昼に軽く一杯と思い、九州CRAFT日向夏600円を頼みました。お料理は、北海飯1380円にミニサラダ100円を付けました。吉池別海工場の時鮭を使用した不動の人気No.1メニューということ。確かに周りを見渡すと、食べている人が多いです。ボリュームもあって、なかなか良いと思いました。ちょっとしたお遊びで、最後に残ったご飯にお茶をかけて茶漬けにしてみました。良い味が出ている。大箱なので、どうなのかと思っていましたが、ちゃんと調理されていて美味しかったです。一階は、プロも通う魚介の専門店。その下にはスーパーや日用雑貨の販売店もあります。レストランのメニューのように、何でも幅広くやっているようですね。
子連れでランチに伺いました。他にも子連れの方がちらほら。窓側の席からは山手線などが見られます。土曜の昼時で何組か先に待っていましたがすぐに呼ばれました。席が多く回転が早いようです。他のメニューも食べてみたいです。
吉池がやっている食堂。魚屋さんとして有名なお店だけあって、お刺身などはかなり美味しい。新潟の地酒もかなり取り揃えています。店名から想像するよりも内装はかなりキレイです。
御徒町の駅の真ん前にあります。9Fがレストランになっていて1Fが水産品の販売です。同じビルにユニクロとGUとユザワヤが入居しています。土曜13:20ごろに訪問し、10人10分程度の待ちでした。北海飯と単品のにぎり寿司をいただきました。北海飯はちらし寿司でいくら、かに、ホタテ、鮭のほぐし身が具だくさんでとても美味しかったです。ハンバーグなどの肉料理も美味しいみたいですが、水産卸問屋だけあって海鮮が抜群に美味しいです。席によってはスカイツリーも見えます。
お客さんの年齢層が高い。時鮭定食。ご飯、漬物、鮭、大根おろし、味噌汁。しじみの味噌汁、鮭は物はいいが、塩味がきつい、焼き方ももう少しふっくら焼けるんじゃないかと思う。食後のドリンクついていた。健康診断のクーポンで訪問したので無料だが、通常価格は1500円となっていた。さすがにちょっと高いと思う。立地的には御徒町のすぐそばなので、高いのは理解できるが、飲食スペースがフードコートのように感じてしまうレベルなのでこの価格は高いと思う。
名前 |
吉池食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3836-0445 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日の昼13時ころ訪問しました。入口で待っている人多数。10分弱待って入店できました。お目当ての北海飯プラスサラダを注文。う〜ん、好みの差はあると思いますが鮭フレークの塩が強めに感じました。お新香を途中で食べたりゆかりをふりかけたりで、飽きずに最後まで食べられました。北海飯は再度食べようとは思いませんが、良いところは、ビル最上階の景観の良さ、座席数が多く清潔感あり、ゆったり座り食事を楽しめる、メニューが海鮮、和食、洋食、中華、麺類、つまみ、と多岐にわたるところです。また来たいと思えるお店でした。