絶品!
薬膳火鍋 眞巴石 -シンバセイ-上野店の特徴
火鍋デビューに最適な、本格的な火鍋のお店です。
赤のスープは辛さを3段階から選べ、コク深い薬膳が楽しめます。
不忍池方面の大通り沿いにあり、御徒町駅から徒歩5分のアクセス便利な立地です。
上野で見つけた火鍋屋さん「真巴石猪肚鸡」、めちゃ美味しかった!薬膳スープがすごくあっさりしてコクがあって、お肉も野菜も止まらない。店内もきれいで匂いがつかないのが嬉しい。友達とも子連れでも行きやすい!
すっきり滋味系・新しいラム鍋をぜひお試しあれ!羊肉の旨味と、サトウキビ(甘蔗)の自然な甘みが絶妙にマッチした逸品。じっくり煮込まれたスープは、まろやかでクセがなく、身体に優しいやさしい甘さが特徴です。
夜利用しました。人気店なのか当日電話予約して行きましたが、結構待ちました。中国人が多めです。店員さんは中国語、日本語ともに話されてました。日本語も流暢でした。店員さんによるかも?メニューはコース(一番安いプラン)+飲み放題選択で1人4000円ぐらい。飲み物出てくるのは早いですが、食事の提供はゆっくりです。飲み物の種類も少ない印象。辛さは結構辛かったので、苦手な人はやめといた方がいいかも。タレバイキングがありましたが、なくてもいいかも。取り皿1人2つまでとバイキングコーナーにあったのですが、器系の取り皿がそれしかなかったので使いにくい。火鍋好きなのでまた利用したいです。
薬膳スープ食べは3500円、鶏肉とモツがたくさんはいてる。白いスープはとても美味しくて好きなにくと野菜を入れて食べます。心と体が癒されて大満足です^_^
上野・不忍池の目の前にある「シンバセ」で、美味いラム肉の煮込み鍋に出会いました。ラム肉鍋には大き目のラム肉・ラム骨・トウモロコシ・大根がたっぷり。骨付き肉からじっくり出るダシが野菜の甘みと融合し、透明感のある黄金色スープに。単品で注文した羊肉/牛肉/豚肉の薄切りは湯通しするとほんのりピンク色に変化。10種類以上もある調味料バー——芝麻醤・豆瓣醤・オイスターソース・にんにくみじん切りを混ぜた特製タレが、自分好みでアレンジできますし、店員さんに頼んで本場の味にしてもらうことも可能。内臓料理は牛の蜂の巣胃(ハチノス)と第二胃(金銭肚)がおすすめで、シャキシャキ食感がやみつきに。窓越しに見える不忍池の桜並木と、清潔な店内のコントラストが絶妙。春はお花見帰りに体を温めるのにぴったりの鍋です。
薬膳スープの羊肉鍋が絶品!臭みゼロでジューシーな羊スペアリブ、キノコの旨みも抜群◎東京はまだ寒いから、羊火鍋をたべると、体も心も温まる至福の時間。一人3000円前後でコスパがいい。
羊肉炉を頼みました。すごく美味しかったです。トッピング追加可能ですので、好きな白菜等も入れました。羊肉炉のセットもあり、3500円、コスパ良くてお得感あります。オススメです!
寒い季節になると、熱々の羊肉鍋🍲が恋しくなる!真巴石の羊肉鍋はまさに冬の神スープ✨ ラムスペアリブは柔らかく、噛むたびにコラーゲンたっぷりの旨みがジュワッと広がる🤤 スープは濃厚で香り高く、飲めば飲むほど体の芯から温まる💖
飲み放題付きのコースでコスパ最高です。食べ放題のよくある火鍋とは違ってここオリジナルのとてもおいしいスープが何回でもリピートしたい美味しさです。締めの中華麺もこの美味しいスープをしっかり吸ってとても美味しかったです。
| 名前 |
薬膳火鍋 眞巴石 -シンバセイ-上野店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5817-8236 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 11:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒110-0005 東京都台東区上野2丁目12−23 ユーワン 3F |
周辺のオススメ
中国人吃了都说好今回はラム肉の鍋と辛い火鍋を注文しました。ラム肉はとても柔らかく煮込まれていて、スープもとても美味しかったです。一緒に頼んだ辛い鍋も、火鍋に求めていたすべてを満たしてくれました。店主さんも感じが良く、とても良い体験になりました。