福岡の味、明太やまそば!
生そば 庵の特徴
駐車場があるので、アクセスが便利です。
明太やまそばやカツ丼が特に美味しいです。
女性一人でも入りやすい、清潔感のある店内です。
甲府駅からは少し離れていますが、店の裏に駐車場があるので利用しやすいです。テーブル席が4卓と座敷席が1卓。女性店主が打つ二八そばが食べられます。福岡で50年以上続いた蕎麦屋さんのようで、メニューにもごぼ天そばやかしわごはんなど福岡らしい一品もあります。奮発してオススメの上天ざるの大盛りを頂きました。大盛りはプラス100円。注文を受けてから揚げる天ぷらは海老2本、烏賊、茄子、南瓜、カニカマ、いんげん豆、しめじと盛りだくさん。細めの蕎麦は北海道産そば粉を使用。山葵と博多万能ねぎの薬味を入れた鰹出汁の甘めのつゆにつけて頂きます。蕎麦湯は白濁したとろみあるタイプ。これも旨い。博多に住む娘さんが描くイラスト通信の「庵トーク」も見もの。ただひとつだけ、おしぼりが欲しかったです。ティッシュでもいいので置いてください。お願いします。
遅めのお昼ご飯をと訪店九州蕎麦の売りのお店です。甘めのつゆがとメニューにも書いてあり、自分好みのものに期待も膨らみます。今回はおろしそばを注文辛味の効いたおろしにわかめ、てんかす、錦糸卵が散りばめられておりどんどん食べられる。蕎麦自体も割合香りのしっかりしたコシのある蕎麦で喉越しもしっかりしています。
【女性らしいきめ細かいお仕事】福岡そばと聞いて、伺いました。山梨にて、鳥モツがないお蕎麦屋さんも逆に新鮮!!【明太やまそば】福岡から取り寄せた明太子を中心に、とても彩りが豊か!つゆをかけるタイプで、そばも細きりでノド越し良く、とても美味しく、あっと言う間に完食(笑)スプーンが付いていたり、具材も丁寧に切られており、きめ細かいお仕事を伺えました。小鉢も嬉しかったです!最後のそば湯がトロトロでびっくり(@_@;)、始めての味わいでした。これだけでも価値あるお蕎麦屋さんです。【生姜そば】人気の一品とのこと。温かいお蕎麦はあまり食べませんが、これは美味しい!!生姜の風味とキャベツや鶏肉の具材がとてもマッチしております。クーラー疲れの体に、特に女性にピッタリです!!大変おいしゅうございました。野菜も食べれるお蕎麦屋さん、どうしてもお蕎麦屋さんって私のような中年男性中心ですが、女性でも入りやすく、食べやすいメニューがありますよ。ごちそうさまでした!!
車で昼の13時半に訪問。家族連れ4名1組で私で2組目でした。お店の横から入り店裏が駐車場になってますが5、6台しか止められませんので混んでたら中でUターン出来ませんので気をつけて。天ざるを注文。天ぷら揚げたて、お蕎麦も量多めで切れないツルツルタイプで冷たく良かったです。蕎麦湯が今まで見たことないくらいドロドロで驚いた。蕎麦粉を湯で溶かした感じ。まぁこれはこれで濃くて良かったけれど。お店の雰囲気が入った時からなんか違和感を感じていて接客はしているんだけどなんか機械的な接客と言うか。目を見ないからアイコンタクト出来ない。こちらから声を発するまでこっちを見ない。最後もお会計後、目を見ず、こちらを向かずに横向きと背中を向けたままの2人、決まり文句の「ありがとうございます。またお待ちしてます」味は可もなく不可もなく。
明太やまそばとごぼう天そばを食べました。明太子の入ったそばは、生まれて初めて食べました。店員さんにぐちゃぐちゃに混ぜて食べてと言われ、よく混ぜて食べました。喉ごしが良く。非常に美味しく、あっと言う間に食べ終えました。ごぼう天そばは、目の前に来た時、天ぷらが熱くてパチパチと音がしていました。演出が素晴らしかったです。そば湯も濃厚でおいしかったです。BGMが『ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団』だったのも素敵でした(^^♪
カツ丼美味しかったです!
2022/5/2 3年振りの訪問。蕎麦湯が相変わらずのドロドロでチョットでも十分お腹にたまる👍九州蕎麦のお店。店の向かいは製麺屋さんだったが,こちらとは何の関係もない😅 開店当初は営業時間が短くメニューも少なかったのだが,段々メニューも増え,営業時間も延び今の様になった。休憩時間がないので,小腹が空いた時や,昼食の時間を外してしまった時などはありがたい。駐車場は,お店の前にも2台程置けるが脇を奥に入った裏に5台程置ける。蕎麦,うどん,丼モノ各種あり,どのメニューにも赤米か白米のおにぎり(2個¥200)やご飯,蕎麦かうどんのミニセットが付けられる。おにぎりは具がないので,箸休めの漬物と一緒に食べるのも有り。蕎麦は細く,汁は甘い感じがする。小ぶりの容れ物に一杯入った蕎麦湯をすぐに持って来てくれ,蕎麦猪口にこぼさず入れるのが最初は大変😅常連さんが多い感じだが,お姉さんがテキパキと対応してくれるし,お茶やお水のサービスにも細かく気を配ってくれるので,一人でも居心地良く食事ができる。
月見庵、さっぱり美味しかった。トロッとした蕎麦湯も好みに合う。次回は丼ものにチャレンジ。
座る席にウエットティッシュ置いてあって清潔感ありすごく良かったです!接客もすごくハキハキしていて良かったです!星一つないのは席が5個しかない(少ないからです)
名前 |
生そば 庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-287-9039 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

休みの日にランチで。ちゃんと蕎麦湯もでてきて良かった。個人的には普通盛りだと、ちょい少いって感じるくらい。