関西屈指のモトクロスコースで新たな発見!
名阪スポーツランドの特徴
モトクロスやドリフトキングダムなど多彩なイベントが楽しめます。
近畿のモータースポーツのメッカとして絶大な人気を誇ります。
ミニバイクコースから多様なレースに参加できる便利な環境です。
モトクロスコースとロードの下見で訪れました。当日はかなり寒い中でも練習走行を行っているライダーがいました。千葉からですが、モトクロスとロードコース両方とも走ってみたいと感じる面白そうなコースでした。
関西屈指の「モトクロスコース」時間があれば行きたいですね。見所満載。第一コーナーを高台斜面で見るのもよし後半高速連ジャンプも迫力あり。
D1観戦しにきたコースの目の前で観戦できるので非常に迫力がある。
モトクロスを見に行きましたがこんな世界があったのかと目からウロコめちゃくちゃ楽しかったです!次回も必ず行く!!
モータースポーツのメッカ ドリフト・オートバイ・ジムカーナの練習及び大会が開かれています。間近で、観戦できる🎵迫力満点‼ 但し、入場料 ¥500
近畿のモータースポーツのメッカ どのコースも エスケープゾーンは 少なめです。
D1ライツや全日本ジムカーナ等の会場です。難点は、個人での時間貸しをしてくれないことかな…
入場料500円。週末は何かしらイベントしてるみたいなので見るだけでも楽しいですし、出場車両を間近で見ることができます。コース的には・ジムカーナ・モトクロス・ミニバイク・カートなどなど。特徴的なのは、モトクロスコースの路面が軽めの砂である事。走行するに際は攻略法を考えるのが楽しそうです。走行していないコースなら、かなり近くまで見学に入ることが可能です。私はモトクロスコースの上を少し歩いてきました。多分私のクロスカブで走ったら完走は出来ないだろうな。といった感想です。もしレースをやっていたら走行中の実況がスピーカーから流れており、初心者の方でも解説を聞く事でだんだん理解が深まり楽しみ方も変わってくると思います。家族みんなで、よりも、興味ある方々で行く所だと思いますが、一度行ってみるとモータースポーツの魅力が伝わると思います。
けっこう広めのサーキット。名阪国道から数分で到着するアクセスの良さ👌
名前 |
名阪スポーツランド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-87-0007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

アバルト695アセットコルサでCコースを走行しました。小さなコースで忙しいですがとても楽しかったです😃ドリフトメインのコースのようですが、グリップ走行で走りました!