曳舟駅近!
ゴールドジム 曳舟東京の特徴
トレーニング用のマシンが豊富で、しっかり筋トレできる環境です。
京成の曳舟駅から徒歩ですぐのアクセスが良いジムです。
トレーナーの対応が神で、利用者も本気度が高いゴールドジムです。
トレーニング用のマシンが沢山あるので他のスポーツクラブよりしっかり筋トレできそうです。午前中は人が多めですがお昼過ぎるとややまばらになってくるイメージでした。24時間営業なので水回りはあまり期待しない方が良いかもサウナはある程度広さがあって良いと思います。
京成の曳舟駅から徒歩ですぐの場所にありアクセスに優れています。大通りを渡る必要もないので便利です。マシンの種類が豊富なので混雑時を除いてマシンを待つということはほぼありません。同じ部位に対しても種類の違うマシンが用意されているので長く通っていると新しい発見があったりして楽しいです。平日の夕方はどうしても混みやすい印象です。ゴールドジムに来ている方はトレーニングに対して真剣な方が多いので、インターバルの待ち時間や使用後のマナーがいいなと常々感じます。他の24時間ジムなどではスマホを触りながらマシンに居座る人をよく見かけますがゴールドジムではほぼあり得ないです🙂また24時間スタッフの方が対応してくださるので、風紀も守られていて気持ちよくトレーニングできる環境だと思いました。他の方のクチコミではスタッフの対応が、というのを見ましたが私は一度もそのようなことを感じたことはないです。みなさん非常に丁寧に対応して下さっていて素敵な方ばかりです🙆♂️
窓がたくさんあり開けているので、他店舗より換気が良いと思います。またほとんどの方のマナーも良いのですが、一部スタッフが見ていないとマスクせず大声を出してトレーニングしたり深呼吸する方がいて迷惑です。
新しいため部室のような臭いなどがない。ロッカーが広々な印象。床引きのデッドリフトも1つだけできる。フリーウエイトは広いが天井が低いためパワーラックで懸垂をやりづらい(やり切ると頭を打つのでは?)周りの店舗に比べ少しマシンの種類が少ない印象店舗は混み合っていないが駐輪場がサイゼリアと一緒のため、いつも詰め詰めで使いずらい。
広くて良いがちょっと郊外なので都心からは離れている。
駅前で利用しやすいです!スタッフさんも皆さん親切で嬉しいです!
24時間やってます。23時前後によく行ってますが、人が少なくてやりやすいです。新しい店舗なので比較的キレイです。
ゴールドジムの中では可もなく不可もなくといったところか。24時間であること、あまり混んでいないこと、デッドリフトのプラットフォームがあることから、たびたび利用している。真夜中にいる受付スタッフさんが愛想よく、好感がもてる。
皆 本気度 高いよ 自分は マッチョじゃないけど 刺激 受けますストレッチルームが 八畳位で 狭くてマットが 汗臭いから 少し マイナススタッフ 皆 気さくで good 駐車場が ない。
名前 |
ゴールドジム 曳舟東京 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5655-3939 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

スタッフの矢島さんの対応が、、、入会の時に言われてもいないジムルールで注意され、その後はまもっていたが矢島と仲良く話す仲の良い会員は全く注意しない。仲の良い会員達はマシンの場所取りやロッカー内おしゃべりなどやりたい放題。注意するなら贔屓せずに平等にしろ。しないなら全員にするなよ。お願いですので矢島さんの出勤していない時間帯を教えてください。矢島さんがいなければ安心して行けます。