ゆったり素敵な時間、レトロカフェの魅力。
Café de Riche(カフェ・ド・リッチ)の特徴
長年愛されている老舗のカフェで、レトロな雰囲気が魅力です。
モーニングメニューには、ホットサンドとアイスコーヒーが楽しめます。
注文後に炙ってくれるブリュレが特におすすめで、懐かしさを感じる一品です。
駅と土手の間のカフェ。1981年からやっているのだそう。パティスリー併設で、そこのケーキも食べられます。以前はさらにうどん屋さんもあったのだけど、コロナの辺りからお休みしているところだそうです。チーズケーキ、写真を取り忘れたけどおいしかった。平日は落ち着いた雰囲気。
カフェドリッチの系列店が集まっています。今日は、カフェでモーニング。BLTが軽く食べれて美味しい。程よいからしマヨネーズがいい。アイスコーヒーは苦めで、キリっとする味。お値段もとても良心的です。
長年愛されている老舗喫茶店。何を食べても美味しいです。メニューも豊富で、パスタやサンドイッチだけでなくビーフシチューや、ハヤシライス、カレーライス、生姜焼きなどもあります。コーヒーは、スタ◯よりずっと美味しいと思います。紅茶も香り高く、ここのアイスティーがどこのお店のものより1番好きです。店内ではクラシックが流れ、アンティークな店内で素敵な時間が過ごせます。子供と良く行きますが、以前子供が泣いて暴れた時にお店の人がクッキーを持ってきてくださったり、アットホームで優しいお店です。
ケーキの種類が多い持ち帰りも両方出来て便利です。駐車場もあり うどんどリッチ?と同じ建物。
モーニングでホットサンドとアイスコーヒー(650円)をいただきました。某チェーン店に慣れすぎていたのでパンがうっすっとなりましたが、食べてみるとカリカリでこれはこれで美味しい、ありだなと思いました。サラダと何故かポテトチップスも付いてきます。常連さんが多いのでアウェイ感が半端ないですが、お店の接客は初見だろうが常連だろうが丁寧なので気にならない良いところかと思います。
GW明け頃に2名でうどん屋の方を利用しました。①セットを注文して食事と一緒にコーヒーをお願いしたが、一人分しか出てこなかった。マイナスポイント③バイトの学生さんと思われる人の私語がうるさい。トレーニングができていないと感じるポイントが結構ありました。マイナスポイント味は美味しいです。うどんを大盛りにしましたが量的には物足りませんでした。
地元の方で賑わうレトロなカフェ。落ち着いたクラシックな内装が心地よい。コーヒーには自信があり、おかわりは150円で飲むことができる。惜しむらくは、トルコライスのご飯がピラフではなく、白米という点。
入り口に消毒スプレーレジは透明なシートで仕切られています客席はそれほど離れていませんが 大声で話さなければ大丈夫そうです落ち着いた雰囲気のちょいレトロのカフェですケーキセット800円ブリュレはオーダー後に炙ってくれます。アメリカンが美味しい。しっかりとエージングしてる 香りのいい甘い豆を使ったコーヒーです と 書いてあったおかわりコーヒーが150円なので今度はゆっくりと来たいと思いました。
なんか懐かしいというか、独特なんですよね。すごく好きです!
| 名前 |
Café de Riche(カフェ・ド・リッチ) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-525-1543 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ゆったりと素敵な時間を過ごすことができました。期間限定のシャインマスカットのケーキはとても美味しく、オリジナルブレンドのコーヒーとの相性抜群でした。コーヒーはとても濃厚でビターな味わいです。普段ミルクを入れませんが、入れてようやくちょうど良いと感じるほどでした。何より時間が止まったような、癒されるおしゃれな空間に心もお腹も癒されました。またぜひ訪れたいと思います。ごちそうさまでした。