心温まる挨拶の銭湯。
一の湯の特徴
中板橋駅・大山駅から徒歩でアクセス可能な便利な立地です。
施設内の案内をしてくれる店主の丁寧な対応が印象的です。
熱い湯と少し温めの湯が楽しめる、心地よいお風呂屋さんです。
中板橋駅から歩いて行き帰りは大山駅へどちらからも行ける銭湯。住宅街にぽつんとありますね~番台(受付)の夫婦は気分が良い挨拶をしてくださります。脱衣場には扇風機あり。天井には巨大なシーリングファン。エアコン故障中となっていましたけど壁の上があいていますので他の部屋のエアコンの風で暑くはなかったです。壁には…映画『聖闘士星矢』(2014年)と銭湯がコラボした銭湯星矢(セントウセイヤ)「聖闘士も休息は銭湯で…。」のポスターが貼ってありました(笑)浴室には備え付けのボディソープシャンプーあり。お湯の温度も熱くもなくちょーど良い感じですかね?薬湯が気持ち良かったです。サウナは無し。水風呂があればな~ですけどいたるところに蚊取り線香が置いてありました。特に虫がいた感じはありませんでしたけどなんか雰囲気出ますね~白い壁で銭湯絵とかはありません。何というか雰囲気的に保養所のお風呂といった感じでした。
ガス給湯器が壊れてしまって急遽お世話になったお風呂屋さん。大雨の中ほぼ貸切状態でした。ご主人の愛想がめちゃくちゃ良くて、お迎えから、お見送り、子供にあめちゃんまで下さいました。シャワーがホースのところがちらほらあってありがたかったです。お風呂のお湯加減もあつ過ぎずぬる過ぎず、42℃無いくらいをキープされてる印象でした。また必ず行きたいと思える昔ながらの銭湯です。
初めての訪問で不安もありましたが、ご主人が施設内の案内や説明を丁寧にしてくださいました。22時過ぎに伺うと貸し切り状態でのんびりできました。帰り際には「おやすみなさい」とあいさつをしていただき、心身共に気持ち良く帰ることができました。また利用したいと思います。
板橋ゆらんスタンプラリーの冊子観て興味津々?!かたつむりさんの意見参考に訪問!滝湯はGooh!!もちろん御主人も…!!地味な銭湯地味な空間But痒い所に手が届く寛げるだなぁ?!
主人の愛想がサイコー。銭湯自体は星2〜3ぐらい。
気持ちの良い町にある気持ちの良いお風呂屋さんでした。
1/2、新年の朝風呂でin。窓口に居た娘さんも親父さんも良い方で気持ち良い。湯横のPは..湯前の道がとても狭く..近くの有料P利用が無難。
口コミ等に書かれている店主さんから変わっていると思われます。私は今の店主さんになってからしか知りません。久しぶりに訪問しましたが、店主の方は明るく挨拶してくださり気持ちいいです。脱衣所は、少しカオスな気もしますが、シャワーの勢いもあり浴場内の床や壁タイル、カラン等は明るくきれいで清潔感あります。皆様書かれてますが、お湯は熱め。ぬるくて塩素臭する銭湯より好きです。たまにカランの水を掛けに出ました。恐ろしく温まります。淡々とお風呂に入る方がほとんどのようで、近隣銭湯にあるような常連さんから等の不愉快を感じたことはありません。店主さん同様に落ち着いた客層であり再訪したい銭湯の一つです。
ベーシックできれいな銭湯7月18日から営業時間15時〜24時半野菜販売されていました。2020年7月再訪ご主人の対応は大変丁寧。
名前 |
一の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3961-6085 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

店主さんのご挨拶がとても気持ちいいです。住宅街の中の一見の方はちょっと探してしまうようなこじんまりとした銭湯です。