アップルパイとチーズ、絶品コラボ!
APPLE PIE lab 蓼科の特徴
八ヶ岳総合博物館の帰りに立ち寄りたくなる、訪れやすい立地です。
ショーケース内のズコットチーズケーキが特におすすめ、絶品です。
まるごとピーチなどの季節限定ケーキが魅力的で可愛い見た目が特徴です。
長野のお土産購入として立ち寄りました。カスタードアップルパイが絶品です!隣にチーズケーキの販売所(お蕎麦ほかお土産)があるので、ここで全てのお土産が完了できますよ。
八ヶ岳総合博物館の帰り立ち寄り美味しそうなアップルパイ購入入り口でチーズソフトクリーム発見勿論購入チーズの香り豊か味さっぱり美味しく頂きましたありがとうございました駐車場広く助かります。
ビーナスラインの入り口、アップルパイのお店ですが、ソフトクリームを食べたくて寄りました。チーズソフトクリームでした、たぶん、お隣がチーズ工房なので同じ経営なんでしょう、チーズのソフト、美味しかったですよ~♪涼しい部屋でいただきました、真夏にうれしいサービスです。
道の駅にはいっているアップルパイ専門店。いろんな、りんごの種類があるのが流石なところです。「グラニースミス」680円青リンゴのグラニースミスをつかったもの。やはり酸味のあるリンゴのがアップルパイとしての相性がよくと完成度が上がりますね。ダマンド部分がこちらのが厚く、それも含めてりんごというよりリンゴを使ったパイという感じが強かったです。「信州ふじ」600円こちらは信州ふじを使ったもの。がつんと甘味がありますね。こちらのが土台はさっくりしてるかな。これもこれでとてもおいしいです。美味しいお店でした。PayPay使えます。
浅間クチーナ、グラニースミス、ブルーベリーチーズを購入しました。どれも美味しかったです。今なら1000円ごとに300円のクーポンがキャッシュバックされるのでメチャお得です、クーポン在庫なりなり次第終了みたいなのでお早めにどうぞ。浅間クチーナ…酸味と甘みのバランスがよいグラニースミス…甘味は少ない、浅間クチーナパイより大きいブルーベリーチーズ…リンゴとブルーベリーとチーズ、美味しいに決まっている。
「たまごとミルクとりんごの樹 蓼科店」は、5/3(水)より『APPLE PIE lab 蓼科』として、リニューアルオープンされたそうです。アップルパイの専門店のため、今までのようなズコットチーズケーキ、生ケーキ、焼き菓子等は売っていませんとのこと。りんごカスタードパイ ¥500円(税込)注文後にカスタードクリームを詰めるため、パイのサクサク感が損なわれず、りんごの味と香りもふんわりマッチしてとても美味しかったです。小さなアップルパイ ¥300円(税込)個包装されて日持ちするため、差し入れや、お土産向きの商品でした。こちらはパイ生地がしっとりしてます。
横に置いてある洋菓子はまあ普通の味だと思うけど、ショーケース内のケーキが安いしかなり美味い。この値段でこのクオリティはすごい。フルーツグラタンが美味すぎて優勝した。
お土産用と自宅で頂けるものがありますチーズ好きな方にはおすすめです。
チーズケーキやスフレなど、リーズナブルで美味しかったです。
名前 |
APPLE PIE lab 蓼科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-78-6618 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

アップルパイ好きなので、立ち寄りました。アップルパイは、りんごがシャキシャキして食べ応えがあり、パイ生地もサクサクでした。シナモンが効いてると尚良かったかな〜。大人のアップルパイを是非販売して欲しいです。