無料の釣り池で大喜び!
郷土の森公園 釣り堀の特徴
無料の釣り池があり、誰でも楽しめる環境です。
釣り道具の貸し出しが無料で、手軽に体験できます。
釣り堀近くの事務所で道具をスムーズに借りられます。
2021.8無料の釣り池。
見た時はやってませんでした。
釣り道具無料貸し出し..エエやん!
土日は釣り堀の近くの事務所でつり竿と餌をかりることが出来るはず二時間くらい粘ったけど当たりなし。マイ竿を持って来てる人も居た。もちろんキャッチアンドリリースで。
🐩散歩でたまに通りますが、最近鵜対策ネットが張ってあり釣り中止にしてるみたいです以前釣りましたが水深は浅く慣れないと釣りにくいかなその時は手のひらサイズのマブナ2匹釣れました。
| 名前 |
郷土の森公園 釣り堀 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/shisetu/kankyo/koen/kyoudonomori-kouen-turiike.html |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
大人と一緒に、小学生が、体験するのにいい場所釣れないのかなって思ってると一匹釣れて大喜び、当然だけど、蚊が草に隠れてるので釣り堀の周りではない後ろの椅子に注意(沢山刺されました〜)