北海道・伊勢・九州味噌の饗宴。
麺場 田所商店 熊谷銀座店の特徴
北海道、信州、九州の味噌が楽しめるラーメン専門店です。
初めての方も多い人気店で、祝日でも行列ができています。
丁寧な接客で、特別なリクエストにも快く応えてくれました。
樽が目印のラーメンチェーン田所商店。3時や4時でも誰かしら客がいる人気店。メニューは味噌ラーメンのみと潔い。味噌といっても1種類ではなく北海道・伊勢・九州・信州・下北沢など各地の味噌を取り揃えるこだわり。何故か超が付く超バターラーメン1045円を注文。チャーシューは入っていないが何故かポテトが入っている。バターの溶けた味噌のスープが旨い。麺や具がスープによく合う美味しいラーメンだった。
熊谷に行った際、埼玉、群馬辺りを車で走っていた時に見かけたことのある味噌ラーメンのお店があったので、麺場 田所商店 熊谷銀座店でランチ。結構目立つなんか味噌ラーメンが旨そうな外観をどこかで見たことがあり、熊谷駅からちょっと外れたところにあると知ったので訪問。オープンと同時に入り山椒味噌ラーメンを注文。店内は家族連れ想定のようで結構デカい。いろんな地方の味噌を使ったラーメンが自慢らしく、今回注文した山椒味噌ラーメンは北海道味噌な模様。着丼したラーメンは炒めた野菜が結構のっており、多少の山椒の痺れを感じるスープが冷えた体を温めてくれました。北海道味噌がどういった物か?は知りませんが、個人的にはもう少し甘めにしてもらっても良いかな?と思いました。外が寒かったことと、味噌の効能が書いてあったりしたのでついついスープを完飲。ご馳走様でした。
2024年5月日曜1230時2名様待ち2組テーブル希望ウェイティング20分。案内を受け席につく。お冷はテーブルのグラスにピッチャーでセルフ。ピンポンで呼んで注文。濃口の『北海道味噌』系やや濃口の『伊勢味噌』系甘口の『九州麦味噌』系やや濃口の『信州味噌』は期間限定(不明)とのこと。伝票持って入口のレジで会計。安定の田所商店。また来ようの気分。
店舗名:田所商店 熊谷銀座店看板からもう美味しいみそラーメン専門店。笑見た目はこってり系に見えますが、味はさっぱりしていて食べ始めると止まらなくなります。常に隣に白ご飯が隣に欲しくなります(っ´ω`c)野菜がたくさん入っていますが、少食の人や女性でも食べやすい量だと思います(*^^*)チャーハンにも味噌を使ったご飯を使用している!チャーハンはシンプルだけど、基本に忠実な味でなかなか本格的。調味料も最小限に抑えているから、味がまとまっている印象を持ちました(*´﹃`*)また来たいと思います。店内の雰囲気は和風で落ち着く。カウンター席もある。1人でも来やすい。2022年2月7日現在、時短営業中!!ㅇ実施期間1/21〜2/13ㅇ時短営業中の営業時間11時00分〜20時00分※酒類の提供はしていない※4人以上の来店は、テーブルを分けられるかもしれませんㅇ通常(時短前)の営業時間11時00分〜22時30分。
ずっと行きたかったのに、なかなか機会がなく、今回初めて行くことができました。勿論味噌ラーメンは美味しいし落ち着いた雰囲気で食事ができました(時間帯にもよるかもしれませんが、)。何よりもお味噌について詳しくなれると思いました。非常に勉強になりました。ごちそうさまでした!
基本3種類、北海道·信州·九州の味噌と今回は山形がありました!推しは北海道ですがその日の気分で変えてます😄炙りチャーシュー最高🎵
祝日11時すぎなのに、すでに待ち時間あり。さすがです。味噌3種類に加えていろんなトッピングでどれを頼むのか悩みますが、濃厚辛口味噌に興味があり、北海道味噌チャーシュー麺を注文しました。濃厚の味噌が食欲をそそり、めちゃおいしい。チャーシューも味噌漬けでトロトロ。大きくて食べごたえありました。大満足♡
味噌が選べて美味しかったです3種類食べ比べましたがどれも美味しかったです。炙りチャーシューはお肉が柔らかくて美味しかったです。
今回は伊勢味噌らーめんにチャーシュートッピング。美味しい!やや濃口とありますが、見た目に依らず程よい濃さ。これ以上はキツイので濃口は頂かない予定。卓上の辛味噌は無くなっておりました。
| 名前 |
麺場 田所商店 熊谷銀座店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-577-7166 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
味噌がたくさん種類あって、美味しいです。炙りチャーシューもここのは食べられます。