家庭的な味わい、ぺろりのカレー。
ライスカレー ぺろりの特徴
神保町まんてんで修行したマスターのカレー屋です。
座席はカウンターのみ、こじんまりとしたお店です。
トッピング勝負のカツカレーとチーズカレーが人気です。
僕の意見では、東京で最高のカレーのレストランの一つです。また、外国人としてオーナーにとても優しかったです。日本語を学ぶとアクセスできる素晴らしい場所の一つですので、日本語が分からない方には頑張って話すことをお勧めします。そうすれば、素晴らしい体験ができるでしょう。さらに、コストパフォーマンスも素晴らしいです。定期的にこのレストランに行く予定です。
ここは目黒川から少し離れたところにありますが、行く価値はあります!カレーは、ボリューム感があって炙りチーズもたっぷりで素朴なカレーでめちゃ美味しいです!✨他にもカツカレーなどのメニューもあります!あと、店主の方がめちゃいい人です!店の中は、広くないので1人で来るのがベストです!レトロな雰囲気がめちゃ好きです!ぜひ目黒ランチで一息ついてください!🙇♂️
カレーライスはライスの上にカレー。ライスカレーはカレーの上にライス。そう覚えてきたつもりだったが、思い込みだったのかもしれない。ライスカレーの看板をかかげているが、ライスはカレーの下。常識にとらわれてはいけない。オープン5分前くらいに到着。すぐに列が生まれ開店後には2巡目になる客も。なにしろ7席しかない。一人ひとり注文を聞かれ、それが終わると小さなティーカップにアイス珈琲を入れてくれる。スプーンは水が入ったコップにぶっ込まれてる。カツカレーにウインナートッピングを注文。カレーは盛るだけだろうけど、カツは揚げるところから。うれしい。やってきたカレーのお皿が想像よりも小さい。俺の知らないカレー皿のサイズ。これも思い込みで、こういうのがあってもいい。ウインナーは3本。笑顔のカレーライス。俺が手を加えたわけじゃあない。揚げたてカツは熱々で超うまい。ウインナーもお馴染みの味。カレーによく合う。それほど辛くなく、味わいのある日本スタイルのカレー。相当、いいぞ、これは。たしかに、ぺろりと食べられちゃう。皿は小さいけど大盛にしなくて十分満腹。カツカレー:1000円ウインナートッピング:100円。
これが日本のカレーライス!と叫びたくなるくらい最高に美味しい。ほっこり懐かしさを感じる家庭のカレー最上位といった感じ。挽肉たっぷりのカレーは辛味の中に甘味がしっかりあって、食べ飽きない味。チーズカレーにウィンナートッピング1000円はとても得した気分になりました。福神漬けまで美味しいし。ウィンナーがにこちゃんマークみたいに載せられてるのもほっこりします。お店の方もとても優しい感じで、居心地もとても良かったです。水にスプーンが入れられて出てきましたが、すごく懐かしい感じがしました。デフォルトでショットのアイスコーヒーまで付いてきます。トマトカレーや、カツカレーも気になるのですぐに再訪したいと思います。
目黒区美術館近くの山手通りに面したところにあるカレー屋さんです。いつも外で待つ人がおり、いままで入れず仕舞いでしたが、昼遅くの時間で待たずに入ることができました。店内はカウンターのみ5〜6席程度で、かなり狭めです。メニュー一番上のカツカレーを注文。まずコーヒーとスプーンが入ったグラスが置かれます。小さいカップでこれは何だろう?と最初悩みました😅 カレーは独特で、お店というよりは家で食べるようなお味です。ひき肉が入ったルーですが辛くはなく、なんかもさっとしたキレのない感じでした。好みが分かれるかもですね。量は男性でちょうどくらいだと思います。次機会があれば、他のメニューも試してみたいところです。
中目黒 ライスカレーぺろりさんタイミングが合わなくてなかなか行かれなかったカレー屋さん。シンプルなキーマカレーがベースでそこに色々なトッピング。狭い店内には漫☆画太郎先生の漫画を始め、本やフィギアがいっぱいでホントに飽きない。漫☆画太郎先生のTシャツを着た店主さんの気遣いが素晴らしい‼初めてだったのでキーマカレーとオウチでは作りづらいたっぷりチーズ焼きカレーを注文。飽きのこない味ですごく好き。福神漬はもちろんだけど、ソースをかけたら美味しさ倍増‼デミカップのコーヒーが付いてくるのも嬉しい。一人でも入りやすいので、今度は散歩途中に寄ってみよう。
常連さんばかりのようでしたが、女性一人、少しドキドキしながら入りました。店主の方はテキパキと一人で切り盛りされていて、さりげない気遣いやお声かけがカウンターの小さなお店ならではだなと。このお店の雰囲気癖になりそう、、笑カレーは一口食べて、うん、美味しい。なんだかホッとするような懐かしいような、でも家庭では食べられない特別な感じもして、名前のとおりぺろりと食べちゃいました。チーズの焦げた香ばしい香りが気に入りました👍こんなお店が職場の近くにあると知れて嬉しいです♪また行かせていただきます🙇♂️
素朴な味で美味しかったー。キーマカレーのような挽肉入りですがスパイスを強く感じるようなことはなく、あくまで素朴です。チーズカレーとウインナーカレーいただきましたが次回はチーズカツカレー食べたいです。
いつもチーズカレーが多いですが、今日も。素朴な味かもしれないけれど、これがここ10年くらいのカレーのマイスタンダードです。カツカレーも美味しいです。店内のラジオの感じとかも含めて、居心地よいです。Facebookやってる人はフォローしてお休み情報もゲットしましょう。
名前 |
ライスカレー ぺろり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3713-7060 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いつもは、カツカレー一択なのですが、この日はちょっとお腹と相談して、はじめてウィンナーをトッピング。忘れてはならない、ご飯半分。少なめ目でもかなり腹パンで、半分でも充分満足できる量があります。お店の方がいつも優しく、足りなかったら言って下さいねと、お声かけていただくのですが、食べたい気持ちはあるのですが、食べれずにいつも帰宅のとに。また、体調整えてカツカレー食べに行きたいと思います。