ダントツの美しさ、宝石の魅力!
小さな蔵の美術館の特徴
草間彌生展が開催されている小さな美術館です✨
宝石に惹かれる人にはたまらない、とても美しい展示が楽しめます。
静かな雰囲気の中で、心を癒す体験ができるスポットです。
様々な石の博物館がある山梨ですが、ダントツで美しい✨ただただ感嘆です(*˘ー˘*).。.:*♡宝石に興味のあるなし関係なく身惚れられます。
草間彌生展を見に行って来ました。一階にはアンティークジュエリーの展示があってこちらも興味深く見れました。
本当に小さな美術館でしたが癒やされました😆
わかりにくい。
キラキラ✨が好きな人は行ってください。
本当にわかりずらい場所にありますが、こじんまりとして、一人で静かに見るには👁 いいと思います。 今回はジョンレノンのスケッチ画を見に来たのですが、良いですね。
宝石がすごい 楽しかったです。
Nice architecture
少しわかりずらい場所ですが落ち着いた場所で素敵でした!
| 名前 |
小さな蔵の美術館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
055-298-6262 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~18:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
手前の玉屋さんでチケット買いました。玉屋さんで買い物をすると、チケット代が割り引かれるようです。美術館の一階は、アンティークジュエリーのコレクションになっていました。アンティークジュエリーが好きな方には楽しいでしょうし、はじめてアンティークジュエリーを見た人も、好きなってしまうかもしれません。二階の特別展は、草間彌生のシルクスクリーンが展示されていました。岡本太郎や横尾忠則のものもありました。(館内は撮影禁止でした)小さな美術館ですが、ゆっくり見られるし、とても素敵な空間でした。