環七沿いの町中華、街の味!
山海珍の特徴
ボリューム満点のラーメンや餃子を楽しめます。
ニンニクの芽炒めが絶品、カツカレーもおすすめです。
ランチの半チャーハンラーメンセットが美味しかったです。
おおお美味しい!まるみのある味わいにキリッと輪郭。生姜焼きにもラーメンスープにも共通のスタイル。生姜焼きはまさに生姜の効いた味付けに少々肉厚の肉がジュースィー!ライスもふんわり上々!ラーメンスープも旨し。やはり生姜の輪郭に、図太いコテッ♥がある。麺もシャキッとゆで揚げられてて歯ざわり心地よし。このチャーシューのホロリンとほぐれる食感に肉らしい味わい大好き。今日食べたものには死角が見当たらない!美味しい町中華として記憶に刻もう。
環七沿いにひっそりある町中華。名前から本場の人がやってる中華料理屋かなぁ?とちょっと不安だったが→何しろいわゆる昔からの町中華が好きなものでミニカレー丼と、ラーメンのセットと餃子をいただく。ラーメンは安定の町中華な醤油ラーメン。出汁がほのかに香るさっぱりスープによく絡む麺が美味い。最初ちょっと薄味かなぁと思いきや、口中に出汁の風味が残り美味さを味わえる。思わず汁まで飲み干してしまった。チャーシューは、脂身のところが絶品。幸せな脂(*˘︶˘*).。.:*♡餃子は肉味のぎっしりつまった餡で、肉汁もほのかに広がってこれも美味い。ご飯ものにつくのか、胡瓜の漬物も甘めに漬けてあるが、ラー油がサッとかかっていて甘辛めで美味しい。カレーも、どろっと濃いめのソースが大好きな町中華カレーでgood。このカレーでカツカレーが食べてみたいが1300円と少々お高めなので、カツがどんなやつだか気になるところ…?今まで環七をさっと通り過ぎてしまっていたが、自分の好みにがっちり合う町中華が見つかり嬉しい限りっ。
ザ・町中華!普通の町中華なんだけど、その普通が昭和オヤジには貴重なんだなぁ。しかも今どき珍しくお店の人がカブで出前をしてくれる。ここのところ、週2くらいで頼んでいます。
山海珍食べました、ラーメン、餃子、ソース焼きそば、卵スープ、野菜炒めetcどれもボリューム満点3品注文して後悔してしまいました全ての盛りがいいし味付けも美味しい 途中でお腹がパンパンになりました出前もスピーディー お値段もリーズナブル、大食い大好きさんにイチオシします❣️
小さなお店ですがどれも美味しいです。出前もしていますよ。
ランチの半チャーハンラーメンセット おいしかった😋🍴💕
ニンニクの芽炒めがやめられないカツカレーも捨てがたい。
チャーシュー麺美味しい。店員さんも、感じがよい。
| 名前 |
山海珍 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3960-4661 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ザ・町中華という雰囲気の中華料理店ですランチで醤油ラーメンとミニチャーハンセット(950円税込み)いただきましたが、生姜がちょっと効いたホッとする味でした。チャーハンはパラパラ度が欲しいですね味は良好カウンタ5席と5人テーブル二つのこじんまりしたお店です。支払いは現金のみなのかな?