昼でも安心、2階皮膚科直結!
日本調剤 鷺ノ宮薬局の特徴
昼休みでも開いているので、急な用事に対応しています。
2階にある皮膚科へのアクセスも便利で、自転車駐輪スペースも完備しています。
オンライン受付や無人支払が導入され、効率的に利用できます。
中は広々、ドリンクサーバー、トイレあり。初回利用時はアプリをダウンロードしてと言われるので面倒だなーと思いながら進めようとしたところ、お薬手帳はお持ちですかと聞かれる。アプリでやっています、と答えると「では、タブレットで入力しますか?」??よく分からない??「先ほどのアプリがお薬手帳にもなっているので、二つになってしまうので…」こちらは体調不良でまともに頭が働かないもんだから上記やり取りを2周ほどしてしまったが、どうも「アプリを入れずとも初回質問票の入力のみを薬局のタブレットでもできる」ということのよう。受付のお姉さん、それをちゃんと言っていただきたい。そして、お薬手帳はアプリでやってるって言ったのに、登録用の二次元コードは忘れられてるし。前髪より仕事のこと気にしてください。処方箋は機械読み取り、会計もセルフ、何のために人間のスタッフとしてそこに居るのか考えてほしい。周りも調剤薬局だらけなんだし。
インフルエンザで来院しました。席で10分程待っていると、外に追い出されました。薬局の外で受付から見える範囲にいてくださいとの事だったので、約30分位寒い中待ちました。39度位熱があったので、きつかったです、、、。まぁ移る病気なので、わからんでもないのですが、、、。
オンライン受付、支払の無人化などハードウェアは完璧ですが、待ち時間が長すぎ。今回はオンライン受付から受取完了まで2時間かかりました。12:00 オンライン受付完了メール13:00 店舗訪問 受付されておらず整理券を渡される 番号から10人待ちだったため一時退出13:30 準備完了メール13:40 店舗訪問13:50 薬受領 なぜか「再来のお客様」と呼ばれた。オンライン受付なのですが?今回に限らず待ち時間は総じて長いため、いつも喫茶店で時間調整してます。スタッフさんは疲弊している感じです。頑張ってください。
この薬局の2階にある皮膚科に行くために自転車止めるスペースを用意してくれてる。お薬のことも親身に話してくれる。
| 名前 |
日本調剤 鷺ノ宮薬局 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5327-6381 |
| HP | |
| 評価 |
2.6 |
| 住所 |
〒165-0032 東京都中野区鷺宮3丁目19−1 連城ビル 1F |
周辺のオススメ
普段使っている薬局がお昼休みで閉まって困っていたところ、ここは開いていて助かりました。対応も丁寧で良かったです。