音楽室で繋がる、ねこの手のリハーサル。
沼袋区民活動センターの特徴
新青梅街道沿いに位置し、改装中でも広い部屋が魅力のコミュニティセンターです。
音楽室で『ねこの手』とリハーサルができ、地域の音楽活動が盛んな場所です。
毎年楽しみにしている秋の文化祭が開催され、地元住民との交流を深める機会があります。
新青梅街道沿い。
みんなの音楽で知り合った『ねこの手』の皆と、音楽室でリハーサルをした。ステージがあって、広ーい観客席があり、車椅子の方も楽しめるように大きな入口とステージ横のスロープは、センターで活動する人には便利なアイテム。2019年の締めくくりに12/15(日)の14:00からクリスマスイベント『Oh! Happy Day!そうHappy Day!』の本番がある。私もお手伝いで参加する、楽しみだなあ。
良く利用させてもらってます。
古い建物ですが綺麗に保って頂いてます。コミュだけでなく、選挙会場としても大活躍。
今は改装中ですが、広い部屋等あり、会議等使いやすい場所です。
この施設で1年に1度 秋の文化祭が行われる毎年とても楽しみにしていますワン。特に障害者の方々の作品u0026バザーが楽しみで大人買いすると決めています。プロのお茶🍵の先生や生徒さんがたてたお茶を楽しめます。ダンスのショーもプロの先生u0026生徒さんがパフォーマンスしてくれ正に文化に触れる1日となります。
外側駐輪場は、館内利用者だけでなく置いて電車買い物に行く人が目立つ、公園内の駐輪も朝から1日置いてありもう少し外にも目を向け希望あり前には、美味しいラーメンやかずがあります大きい餃子食べごたえありですよ☺️
改造して幼稚園併設したらどうかしら。
年配者に対し⤴️⤴️とても親切な場所です。
| 名前 |
沼袋区民活動センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3389-4571 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~22:00 |
| HP |
https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/172000/d002450.html |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒165-0025 東京都中野区沼袋2丁目40−18 中野区障害者福祉会館 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
8月11日は、2回目のワクチン摂取をしてきました。正直、借りているアパートより、落ち着く場所です。大家に、怒られちゃうので、この辺で⁉️